ミニオン、ダンスでフィーバー! ダイアナ・ロスらが手掛けたオリジナル楽曲を使用した特別映像
2022年6月23日 12:00

「怪盗グルー」シリーズ最新作「ミニオンズ フィーバー」の特別映像が披露された。音楽に合わせて、70年代風ファッションに身を包んだミニオンたちがダンスを踊っている。
最新作の舞台は、1970年代。悪のボスとなるずっと前の12歳の少年グルーが、ミニオンたちと出会った頃まで物語は遡る。日本語吹き替え版には、グルーの声を務めてきた笑福亭鶴瓶のほか、市村正親(ワイルド・ナックルズ役)、尾野真千子(ベル・ボトム役)、渡辺直美(マスター・チャウ役)が参加する。
披露された映像では、髭を蓄えダンディーなスチュアート、花のコサージュ付きヘアバンドに長髪でヒッピー風のケビン、サイケデリックなシャツがキマッているボブ、そして本作から登場する新ミニオンのオットーが胸毛を見せ、70年代特有の個性的なファッションでダンスを踊っている。
映像のバックで流れている70年代ポップスを彷彿とさせる楽曲「ターン・アップ・ザ・サンシャイン」は、60年代から70年代にかけて一世を風靡(ふうび)した歌手ダイアナ・ロスと、サイケデリック・ロックを現代に昇華したサウンドが特徴的なバンド「テーム・インパラ」、そして今年のグラミー賞でプロデューサー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、テイラー・スウィフトなど著名アーティストの楽曲を手掛けてきたジャック・アントノフらが共作して誕生した。本編ではそのほかにも、どこか懐かしい70年代の雰囲気を感じさせる楽曲で物語が彩られている。
「ミニオンズ フィーバー」は、7月15日から全国公開。
(C)2021 Universal Pictures and Illumination Entertainment. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI