チャニング・テイタム、自身の児童書「The One and Only Sparkella」映画化に主演
2022年6月5日 16:00

「マジック・マイク」シリーズの俳優チャニング・テイタムが2021年5月に出版した児童書「The One and Only Sparkella(原題)」が、実写映画化されることがわかった。
テイタム著の原作は、キラキラしたものが大好きな少女エラが、登校初日に同級生から持ち物や趣味をからかわれるが、エラの父親は好きな気持ちを大切にするよう背中を押すというストーリー。自尊心と父娘の愛情について描いた作品で、イラストをキム・バーンズが手がけ、米ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーランキングで初登場1位に輝いた。
米バラエティによれば、MGMが映画化するタイトル未定の新作は、テイタムが父親役で主演するほかプロデュースも務める。「モアナと伝説の海」「シュガー・ラッシュ オンライン」のパメラ・リボンが脚色。監督や娘役のキャスティングはまだ発表されていない。
なお、テイタムは出版社フェイウェル&フレンズと3部作の契約を結んでおり、続編となる児童書「The One and Only Sparkella Makes a Plan(原題)」が5月31日に出版された。
テイタムとサンドラ・ブロック、ブラッド・ピット、ダニエル・ラドクリフが共演した新作アクションコメディ映画「ザ・ロストシティ」は、日本では6月24日から公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント