「スター・ウォーズ」宇宙船のデザインを手がけたアーティストが死去
2022年5月30日 21:00

「スター・ウォーズ」のXウィングやタイファイター、デス・スターなどのデザインを手がけたアーティスト、コリン・キャントウェルさんが死去した。90歳だった。
ルーカスフィルムはこのほど、starwars.comに訃報を掲載している。
1932年生まれのキャントウェルさんは、幼い頃から宇宙に興味を持ち、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)では、もう一つの情熱であったアニメーションを専攻。さらに建築界の権威フランク・ロイド・ライトから直々に誘いを受け、建築学部でも学位を取得している。
卒業後、NASAやジェット推進研究所で一般向けの教育プログラムを作成したのち、「2001年宇宙の旅」の宇宙場面のデザインを担当した。
キャントウェルさんは74年11月、ジョージ・ルーカスと後に「スター・ウォーズ 新たなる希望」の仕事を開始。ルーカスが考えた様々な宇宙船のアイデアをビジュアル化する仕事を任された。Xウィング、Yウィング、タイファイター、スター・デストロイヤー、デス・スター、ランドスピーダー、サンドクローラーなどをデザインしている。コンセプトアーティストのラルフ・マッカリーは、キャントウェルのデザインをもとにコンセプト画を描き、アートディレクターのジョー・ジョンストンらが特殊撮影のために調整を加えていったという。
「コリンの想像力とイマジネーションは、最初から明らかだった」と、ルーカスは振り返る。「彼は最初に参加してくれた人物であり、『新たなる希望』のために宇宙船やプロトタイプをデザインしてくれた。彼の才能は、昔も今も、誰の目にも明らかだった」
ルーカスフィルムは、「あなたのクリエイティブな精神を私たちと分かちあってくれてありがとう」と綴っている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント