Disney+の会員数、1億3770万人を突破
2022年5月17日 07:00

米ウォルト・ディズニーの動画配信サービスDisney+の世界会員数が、米金融市場の予想を超えて、1億3770万人に到達したと発表した。同社が収支報告で明らかにしたもので、第1四半期に790万人の新会員を獲得したことになる。動画配信のトップを走るNetflixが会員数減少でつまずくなか、マーベルやルーカスフィルムなどの人気コンテンツを抱えるDisney+は猛追を続けている。
同社のクリスティーン・マッカーシー最高経理責任者は、ロシアのウクライナ侵攻の影響で成長が鈍化する可能性を示唆するも、強力なラインナップのおかげで今後も成長を続けるだろうとコメントしている。なお、同社の大人向けの動画配信サービスに位置付けられているHuluの会員数は4560万人、スポーツコンテンツのESPN+の会員数は2230万人に到達している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー