映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

米津玄師「シン・ウルトラマン」主題歌を担当! 新曲「M八七」を書き下ろし

2022年4月8日 04:00

リンクをコピーしました。
“シン・アーティスト写真”を披露
“シン・アーティスト写真”を披露

米津玄師が、庵野秀明が企画・脚本を務める映画「シン・ウルトラマン」(監督:樋口真嗣)の主題歌を担当することがわかった。書き下ろし楽曲「M八七」(エムハチジュウナナ)を提供している。

昭和41(1966)年の放送開始以来、海外でも100を超える地域で放送され、今なお根強い人気を誇る日本を代表するキャラクター“ウルトラマン”。「シン・ウルトラマン」は、ウルトラマン55周年記念作品となり、斎藤工長澤まさみ西島秀俊有岡大貴早見あかり田中哲司といった豪華俳優陣が集結している。

画像2(C)2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ

シン・ウルトラマン」は製作過程の早い段階で主題歌をつけることが決定。製作陣、庵野、樋口監督含めて検討した結果“今の音楽業界をあらゆる世代を含めてけん引する存在であり、かつ、その楽曲の持つ世界観に底知れない力のある米津玄師にお願いしたい”という旨で満場一致した。

米津自身は「シン・ゴジラ」「エヴァンゲリオン」シリーズなど、庵野の作り出した作品のファン。そして、既に発表されていた「シン・ウルトラマン」にもいちファンとして期待を寄せていたため、今回のコラボレーションが実現。なお、曲名は、米津のアイディアに庵野がリクエストを出し、まとまったものだ。

画像3
画像4

今回の発表に伴い、米津の“シン・アーティスト写真”も披露。水谷太郎が撮影、永戸鉄也がアートディレクションを手掛け、コラージュビジュアルを制作した。なお「M八七」を表題曲とするニューシングルは、5月18日にリリース。パッケージは「ウルトラ盤」「映像盤」「通常盤」の3形態となる。

シン・ウルトラマン」は、5月13日全国公開。米津、製作スタッフのコメントは、以下の通り。

主題歌のお話を頂いた瞬間は「何かの間違いでは」と思いました。

シン・ゴジラを劇場で何度も見ていた頃や、シン・ウルトラマンが制作発表された頃、まさか自分が関わることになるとは夢にも思っておらず、青天の霹靂の一言に尽きます。

超然としたウルトラマンの姿を眺めながら曲を作りました。

米津玄師

【「シン・ウルトラマン」製作スタッフ】

まず、本作品の主題歌を米津玄師さんに引き受けていただけたことに心からの感謝と喜びを申し上げます。デモでのやりとりを何度かさせていただきましたが、一発目から心を打たれ、その後に関しては楽曲の進化過程を拝見させていただくような、そんなやりとりでした。

歌詞も、米津さんによる、映画「シン・ウルトラマン」に対するイメージや解釈を凝縮させ、ぶつけてくださったのだと思っております。映画を見る前と見た後で印象が変わる歌詞であるようにも思いました。是非、楽曲の解禁を楽しみにして頂き、また、この素敵な主題歌も一緒に、映画館でお楽しみいただければと思います。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZEの注目特集 本日公開 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る