映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「トイ・ストーリーホテル」お披露目! 客室はアンディの部屋をイメージ

2022年3月29日 19:00

リンクをコピーしました。
4月5日にオープン予定のホテル外観
4月5日にオープン予定のホテル外観

4月5日にオープン予定の「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」プレスプレビューが3月29日に行われ、映画「トイ・ストーリー」の世界観を色濃く反映した施設内の様子が報道陣にお披露目された。

国内で5番目のディズニーホテルとなる同ホテルは、ディズニー&ピクサー映画「トイ・ストーリー」シリーズがモチーフ。訪れるゲストが、まるでおもちゃの世界に飛び込んだような気分になれる。

画像2

ホテルのエントランスの前には、ゲームボードをイメージした広場「スリンキー・ドッグパーク」が広がり、約4メートルの大きさとなるバズ、ジェシーの像がゲストをお出迎え。「トイ・ストーリー」の世界に一気に誘ってくれる。また四角い積み木を積み上げたようなホテルの外観は、青い空に白い雲、そして太陽をイメージした街並みをデザイン。その横には「ジェシーのクリッターコテージ」という名前のタワーが鎮座。さらに正面の花壇にはアルファベットの積み木と定規を組み合わせた「HEY HOWDY HEY(ヘイ、ハウディ、ヘイ)」というウッディのあいさつがつづられており、気分が高まってくる。

画像3

そしてエントランスをくぐり抜けると、そこは大きなパズルのピースを模した床の模様や、ゲームボードを描いた天井など、カラフルなおもちゃのモチーフで作られたロビーが広がっている。もちろんフロントデスクも「トイ・ストーリー」仕様。チェックインの時から映画の世界に浸ることができる。

客室はスタンダードルーム(575室)と、スーペリアルーム(20室)からなる全595室。エレベーターホールは、バズをモチーフとしたものと、ウッディをモチーフにしたものの二種類あり、エレベーターに乗っている時も、キャラクターの声が誘ってくれる。また、客室に向かう廊下の壁紙には、映画のキャラクターが無数に描かれているほか、廊下にはキャラクターたちの足跡も。

画像4

同ホテルの客室は、シリーズにおもちゃの持ち主として登場した少年アンディの部屋をイメージ。青い空と白い雲の壁紙や、まるでおもちゃのような、テレビ、ランプといった備品も取りそろえている。またアメニティも「トイ・ストーリー」をモチーフとしたものが取りそろえられている。

画像5

また3階の「トイフレンズ・スクエア(中庭)」には、約4メートルのウッディ、ボー・ピープ、さらに三匹の羊、ウィージーなどの像が設置されており、プレイエリアとしても、フォトスポットとしても楽しめる。そして「トイ・ストーリー3」に登場したクマのぬいぐるみロッツォをモチーフとした「ロッツォガーデンカフェ」では、ブレックファストとディナーをビュッフェスタイルで提供。キャラクターをモチーフにしたメニューも数多く提供されているなど、遊び心あふれる内容となっている。

画像6

フォトギャラリー

ディズニープラス
トイ・ストーリー3
をディズニープラスで今すぐ見る

PR


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月24日更新

映画ニュースアクセスランキング