【第94回アカデミー賞】「コーダ あいのうた」シアン・ヘダーが脚色賞!
2022年3月28日 11:04

第94回アカデミー賞の授賞式が3月27日(現地時間)、米ハリウッドのドルビー・シアターで行われ、アメリカ、フランス、カナダの合作映画「コーダ あいのうた」のシアン・ヘダー監督が脚色賞を受賞。日本映画初のノミネートを果たしていた「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督と大江崇允は、受賞を逃した。
聴覚障がいを持つ家族のなかでたったひとり“健聴者”である少女が、歌うことを夢見て成長していくさまを描く。フランス映画「エール!」をハリウッドでリメイクした作品となっており、オリジナル版の脚本は、ビクトリア・ベドス、スタニスラス・カレ・ド・マルベルグ、エリック・ラルティゴ、トーマス・ビデガンが担当している。
大歓声を浴びながらステージに登壇したヘダー監督は「なんてことでしょう……ディスコボールみたいな格好で来てよかった」と驚きを隠せない様子。続けて「(本作は)インディペンデントフィルムとして、とにかく製作に苦労しました。チームに感謝いたします。この作り方を信じてくれてありがとう。サンダンス映画祭から、この旅が始まりました。そして、素晴らしいパートナーのアップル、ありがとうございました」と感謝を述べる。
ヘダー監督「この脚本の執筆は、人生が変わった経験になりました。協力していただいた聴覚障害を持つ方々、コーダのコミュニティの皆さん、ありがとうございます。美しい言葉を、映画という舞台で再現することができました。クルーの皆さん、本当にありがとう。キャストの皆さんも素晴らしかったです。そして、私の家族――皆さんが、私をアーティストに育て上げてくれました。そして、夫のデイビッド……あなたの支えがなければ、できなかった。“監督”と“母親”の支えは、大変でしたが、あなたの支えがあったからできました。(私の子どもの)ニコとマイロも本当にありがとう。愛している」
2021年4月に行われたサンダンス映画祭で、観客賞、審査員賞、監督賞、アンサンブルキャスト賞の4冠に輝き、同映画祭史上最高額の約26億円で配給権が落札された。なお、全米俳優組合の所属会員が選考する第28回SAG賞映画部門で2冠(アンサンブル演技賞、助演男優賞)、第33回アメリカ製作者組合(PGA)賞映画部門の最高賞にあたる作品賞、第75回英国アカデミー(BAFTA)賞では脚色賞も受賞している。
関連ニュース



日本屈指のクリエイター陣、シーズン2への継続に安堵 「物語の完結」にこだわり抜いた舞台裏とは?【メイキング・オブ・ガンニバルS2 連載第2弾】
2025年3月27日 18:00



映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI