「ようこそ実力至上主義の教室へ」第2期が7月、第3期が23年に放送決定 1年生編をすべてアニメ化
2022年3月22日 16:00

テレビアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」の第2期「ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season」が今年7月、第3期が2023年に放送されることが決定した。原作小説における“1年生編”をすべてアニメ化する。
原作は、衣笠彰梧氏による同名の学園ライトノベル(KADOKAWA刊)。優秀な者だけが高待遇を受けられるという実力至上主義が支配する高度育成高等学校を舞台に、最底辺のDクラスに配属されてしまった主人公の綾小路清隆が、成績は優秀だが性格に難ありの美少女・堀北鈴音らとともに、クラスに降りかかるさまざまな危難を乗り越えていく姿を描く。テレビアニメ第1期は、17年に全12話が放送された。


第2期のメインキャストは、清隆役の千葉翔也、鈴音役の鬼頭明里ら総勢14人が第1期から続投。オープニング主題歌も、第1期から引き続きZAQ担当する。エンディング主題歌は、新たに声優アーティストの渕上舞が歌う。
スタッフも第1期を手がけた顔ぶれが再集結。第1期で監督を務めた岸誠二と橋本裕之が総監督として、監督補佐を担当した仁昌寺義人が監督として参加する。キャラクターデザインも引き続き森田和明が行い、アニメーション制作のLercheも続投となる。

教室にたたずむ清隆を描いたアニメプロジェクトビジュアルと、ルキウス・アンナエウス・セネカやキケロといった哲学者の格言とともに、作中のキャラクターたちが多数登場するアニメプロジェクトプロモーションビデオも公開されている。

また、3月26日午後12時25分から「AnimeJapan 2022」のKADOKAWAブースで、千葉に加え、櫛田桔梗役の久保ユリカ、龍園翔役の水中雅章が登壇するステージイベントが開催されることも決定した。優先的に観覧できるチケットが事前抽選で配布される予定だ(配布方法は後日発表)。さらに、4月4日からは第1期の再放送がTOKYO MX、テレビ愛知、KBS京都、サンテレビ、AT-X、BS日テレで始まる。

以下に、千葉と鬼頭からのコメントを掲載する。公式サイト(http://you-zitsu.com/)では、竹達彩奈、梅原裕一郎らキャスト陣や、原作者である衣笠氏をはじめとする関係者からのコメントも公開されている。
アニメ続編決定おめでとうございます!
皆様の応援のおかげで、綾小路たちのさらなる活躍が見られるかと思うとうれしさと感謝の気持ちでいっぱいです。
1話からの答え合わせであり、全ての始まりとも言えるラストシーンは強く印象的です。ここから彼がどんな実力を見せつけてくれるのか、Dクラスとライバルたちはどう動くのか、ぜひお楽しみに。


待ちに待ったアニメ「よう実」2期! 本当に満を持してのアニメ化! おめでとうございます!
私もアニメで久しぶりに鈴音を演じられる喜びをひしひしと感じております……!
高度育成高等学校で個性だらけのキャラクターたちが繰り広げる頭脳戦を、ぜひ楽しみにしていてください!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI