「アンチャーテッド」監督、高難易度のアクションシーンを語る「トム・ホランドの功績はとても大きい」
2022年2月17日 15:00

「スパイダーマン」シリーズのトム・ホランドが主演を務め、人気ゲームを実写化した「アンチャーテッド」。メガホンをとったルーベン・フライシャー監督が撮影を振り返り、ホランドのアクションシーンや、スタントの舞台裏を語った。
NYでバーテンダーとして働くネイサン・ドレイク(愛称:ネイト/ホランド)は、器用な手さばきと類まれなるスリの才能を見込まれ、トレジャーハンターのビクター・サリバン(愛称:サリー/マーク・ウォールバーグ)から50億ドルの財宝を一緒に探さないかとスカウトされる。サリーが消息を絶った兄サムの事を知っていたことから、トレジャーハンターになることを決意したネイト。しかしその財宝は、他の組織からも狙われていた。

予告編でも印象的な、ネイトが飛行機から落ちるシーンについて、フライシャー監督は「ビデオゲームシリーズの中でも特に印象的なシーンの1つだ。それを再現するのは本当に難しいことだよ。しかし、スタントコーディネーターであり、セカンドユニット・ディレクターであるスコット・ロジャースの創造性と、映画を考え出した脚本家、そしてこの映画に協力してくれたすべての人のおかげで、ビデオゲームが設定したレベルを満たすために自分たちを奮い立たせることができたんだ」と明かす。

なかでも、「トム・ホランドの功績はとても大きい。自分の体を張って多くのことを成し遂げようとしてくれた」と感謝する。
「多くの場合はスタントマンに引き継がれ、彼らの顔は決して映らず、ニセモノだとすぐに分かってしまう。でも僕はアクションシーンの最中に俳優の顔を見るのが好きだ。しかも何かを隠すようにクローズアップで撮るのではなく、ワイドで撮影したい。そうすれば、本当に彼らが、その場所でそれを行っているというのが分かる。実際に飛行機の後部から彼を吊るしたわけではないが、高所から落下したり、ひっくり返ったり、転がったり、叩きつけられたり、箱を投げ入れるロボットアームの後ろで、必死につかまって耐えた。これはひとえに、彼の運動能力と、常にすべてのシーンに 150%の力で取り組む姿勢の証だ」

ホランドが原作ゲームの熱心なファンだったことも作品の質を上げたといい、「彼はこのゲームをすべてプレイしていて、とにかく精通している。彼のキャラクターやシリーズに対する思い入れは、私以上のものだよ。僕もゲームに慣れ親しんでいたけど、彼ほどのレベルではない。彼がこの役を引き受けたことで、(『スパイダーマン』の)ピーター・パーカーからネイサン・ドレイクになるために彼が経験した変化を見ることができると思う」と、真摯に取り組むホランドの姿勢を称えている。
「アンチャーテッド」は、2月18日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー