ホアキン・フェニックスが「ジョーカー」の次に選んだ物語 マイク・ミルズ監督「カモン カモン」日本版予告完成
2022年2月10日 12:00
「ジョーカー」でアカデミー賞主演男優賞を受賞したホアキン・フェニックス主演、マイク・ミルズが監督・脚本を務めたA24製作映画「カモン カモン」の公開日が4月22日に決定し、日本版予告が披露された。
今作でフェニックスが演じるのは、NYを拠点に全米各地を取材して回るラジオジャーナリストのジョニー。妹が家を留守にする数日間、9歳の甥・ジェシーの面倒を見るためにLAに渡り、突然始まった共同生活に戸惑いながらも歩み寄っていくふたりの日々を、美しいモノクロームの映像とともに描いたヒューマンドラマ。共演はオーディションで選ばれ、英国アカデミー賞の助演男優賞にノミネートされた新星ウディ・ノーマン。「女王陛下のお気に入り」のロビー・ライアンが撮影監督、人気ロックバンド ザ・ナショナルのアーロン・デスナーとブライス・デスナーがサウンドトラックを担当。
監督、脚本を手掛けたミルズが、自身の子どもを風呂に入れている時に着想を得た作品で、インタビュー取材した全米各地の9~14歳の子どもたちの“生の声”も挿入。「今、現実社会で起こっていること」を生々しくもパワフルに伝え、「すべての大人は子どもと彼らの未来に責任がある」という強いメッセージを発している。
日本版予告は、ドビュッシーの「月の光」のメロディにのせて、NYで一人暮らしをするジョニーが9歳の甥ジェシーを預かるシーンから始まる。ジェシーの大人びた発言や、街中で突然姿をくらます行動などにジョニーは振り回されてばかり。親し気な会話から、ふたりの距離が縮まっていく様子が伝わる。そして子どもとしてではなく、一人の人間として「ちゃんと対応したい」とジェシーに向き合うジョニーの姿や、未来について語るジェシーなど、一緒に過ごした想定外の日々を通じて、ふたりがどのように変わっていくのか期待が膨らむ映像だ。
4月22日から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー