ノルウェー発青春音楽ロードムービー「ロスバンド」 出演陣のフレッシュなコメント動画公開
2022年2月9日 08:00

北欧の豊かな自然描写を背景に、夢に向かって力を合わせる若者たちを描いた青春音楽ロードムービー「ロスバンド」。このほど、ノルウェーのキャスト陣から、日本の映画ファン向けてコメント動画が寄せられた。
親の不仲に心を痛めるドラム担当のグリムと、思い込みが激しい音痴のギター兼ボーカルのアクセルからなるバンド「ロスバンド・イモターレ」。ふたりはノルウェーのロック大会に出場するため練習に励む日々を送っていた。グリムはアクセルの音痴が気になって仕方がないが、真実を言い出すことができない。念願の大会出場チケットを手に入れたものの、メンバーにベーシストはおらず、開催地は北の果ての町トロムソだ。ベーシストのオーディションにやって来た9歳のチェロ少女ティルダを仲間に加え「ロスバンド」を結成した彼らは、近所に住む名ドライバーのマッティンが運転する車で旅に出る。
コメント動画では、アクセル役のヤコブと、グリム役のターゲは映画の撮影のために音楽の練習をしたと話す姿、ティルダ役のティリルが映画撮影後にダンスの練習をしている模様が収録されており、今後の3人の活躍に期待したくなる楽し気な映像だ。
「ロスバンド」は、22年2月11日から新宿シネマカリテで公開。
FILMBIN AS (C) 2018 ALLE RETTGHETER FORBEHOLDT
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント