映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ソ連で30年間隠蔽された衝撃の事件の真相描く「親愛なる同志たちへ」4月8日公開

2022年2月4日 17:00

リンクをコピーしました。
国家に忠誠を誓った母親が選んだ究極の決断を描く
国家に忠誠を誓った母親が選んだ究極の決断を描く
(C) Produced by Production Center of Andrei Konchalovsky and Andrei Konchalovsky Foundation for support of cinema, scenic and visual arts commissioned by VGTRK, 2020

第77回ベネチア国際映画祭で審査員特別賞を受賞し、第93回米アカデミー賞国際長編映画賞ロシア代表に選定された「親愛なる同志たちへ」が4月8日に公開される。

暴走機関車」(85)、「映写技師は見ていた」(91)やタルコフスキー作品の共同脚本などで知られるロシアの巨匠アンドレイ・コンチャロフスキー監督が、スターリン亡き後の冷戦下ソビエトで30年間隠蔽されたある衝撃の事件の真相と、国家に忠誠を誓った母親が選んだ究極の決断を描く。

1962年6月1日、ソ連南部ノボチェルカッスクの機関車工場でストライキが勃発した。「雪どけ」とも称されたフルシチョフが目指した豊かな共産主義統治にも陰りが見え始め、困窮にあえぐ労働者たちが物価の高騰や給与カットに抗議の意思を示したのだ。社会主義国家で大規模なストライキが起こったことに危機感を覚えた政権は、スト鎮静化と情報遮断のために最高幹部を現地に派遣、翌日には約5000人の市民への銃撃を開始した。熱心な共産党員で市政委員も務めるリューダは、愛娘スベッカの身を案じ、凄まじい群衆パニックが巻き起こった広場を駆けずり回る。長らく忠誠を誓ってきた共産党への疑念に揺れるリューダが、必死の捜索の果てにたどり着いた真実とは……。

スターリン後の社会に希望を見出し、その世界に疑いを持たなかった一人の女性が知る、残酷な事実。真実の瓦解が起きたとき、人はどう生きるのか、あるいは生き抜くのか――コンチャロフスキーは事件を再現するため徹底して細部にまでこだわり、サスペンスとアクション、そして心理表現を巧みに織り交ぜ、リューダがたどる激動の3日間をスリリングに描出。事件から60年が経つ現在も、ミャンマー、香港、ウイグル地区など世界各地で民衆弾圧事件は絶えない。決して遠い過去の話と言えない重いメッセージをはらんだ本作。ソ連解体から30年、まさに「今」見るべき作品だ。

4月8日からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国公開。

アンドレイ・コンチャロフスキー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月30日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る