ロン・ハワード監督の製作会社、投資会社へ売却か
2022年1月31日 19:00

ロン・ハワード監督とプロデューサーのブライアン・グレイザーが率いるイマジン・エンターテインメントが、英投資会社セントリカスへの売却交渉を行っていると、米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じている。
イマジン・エンターテインメントは、ハワード監督とグレイザーが1985年に共同設立した製作会社で、「バックドラフト」や「アポロ13」「ビューティフル・マインド」といったハワード監督の映画作品のみならず、一大ブームとなった「24 twenty four」をはじめ、「Empire エンパイア 成功の代償」「ブルース一家は大暴走!」などのヒットドラマも制作している。また、傘下には「エミリー、パリへ行く」「ロシアン・ドール 謎のタイムループ」などを制作するJax Media、ドキュメンタリー作品で知られるJigsaw Productionsなどがある。
情報筋によると、英投資会社セントリカスはイマジン・エンターテインメントの7割以上の持ち株比率を獲得するために、6億ドルから8億ドルを提示しているという。
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、売却後もハワード監督とグレイザーはクリエイティブ面で参加し続けるという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI