「ベティ・ブルー 愛と激情の日々」ジャン=ジャック・ベネックス監督死去

2022年1月18日 13:00

東京国際映画祭でも審査委員長を務めたジャン=ジャック・ベネックス監督
東京国際映画祭でも審査委員長を務めたジャン=ジャック・ベネックス監督

ディーバ」「ベティ・ブルー 愛と激情の日々」などの作品群で1980年代のフランス映画界を牽引した仏映画監督、ジャン=ジャック・ベネックスさんが1月13日(現地時間)、長年の闘病生活の末に仏パリの自宅で亡くなった。享年75。米バラエティが報じている。

ベネックスさんは、1946年パリ生まれ。クロード・ベリルネ・クレマンといった巨匠の助監督を務めたのち、77年に短編映画「ミッシェル氏の犬」で監督デビュー。81年に発表した長編監督第1作「ディーバ」は、フランスのアカデミー賞と称されるセザール賞で新人作品賞、撮影賞、音楽賞、録音賞の4部門を制したのに加えて、本国フランスを中心に大ヒットを記録。同年代にデビューしたリュック・ベッソンレオス・カラックスとともに“シネマ・デュ・ルック”と呼ばれるヌーベル・バーグ以来の新たな波をフランス映画界にもたらした。

ジェラール・ドパルデューナスターシャ・キンスキーを主演に迎えた監督第2作「溝の中の月」は、83年のカンヌ国際映画祭でのプレミア上映時にブーイングの嵐を呼び、酷評されて興行的にも惨敗に終わったが、86年の監督第3作「ベティ・ブルー 愛と激情の日々」で見事にカムバック。ジャン=ユーグ・アングラードベアトリス・ダル演じる1組のカップルがたどる衝撃的な愛の行方を鮮烈かつスタイリッシュな映像で描き、本国フランスのみならず世界中に熱狂的ファンを生み出した同作は、米アカデミー賞とゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞(BAFTA)で最優秀外国語映画賞にノミネートを果たすなど、批評家からも絶賛された。

そのほかの監督作に、イブ・モンタンの遺作となった「IP5 愛を探す旅人たち」(92)、日本のオタク文化に焦点を当てたドキュメンタリー映画「おたく Otaku」(94)、アングラードを再び主演に迎えた「青い夢の女」(2000)など。

(映画.com速報)

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

オソレゾーン

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 山下智久×新木優子「SEE HEAR LOVE」愛にあふれる新場面写真披露 アジアプロモツアーも決定

    1

    山下智久×新木優子「SEE HEAR LOVE」愛にあふれる新場面写真披露 アジアプロモツアーも決定

    2023年5月31日 08:00
  2. ガリ勉姿の永山絢斗&金髪リーゼントの高杉真宙! 映画「東京リベンジャーズ2」場地&千冬のキャラPV

    2

    ガリ勉姿の永山絢斗&金髪リーゼントの高杉真宙! 映画「東京リベンジャーズ2」場地&千冬のキャラPV

    2023年5月31日 07:00
  3. 佐藤浩市×横浜流星「春に散る」本予告&ビジュアル完成 主題歌はAIの書き下ろし曲に決定

    3

    佐藤浩市×横浜流星「春に散る」本予告&ビジュアル完成 主題歌はAIの書き下ろし曲に決定

    2023年5月31日 06:00
  4. アニプレックス、佐藤信介監督所属のオリガミクスを買収 ミリアゴンスタジオに社名変更

    4

    アニプレックス、佐藤信介監督所属のオリガミクスを買収 ミリアゴンスタジオに社名変更

    2023年5月31日 10:00
  5. 村井國夫がインディ・ジョーンズ役日本版声優「これが最後のインディか」 坂本真綾、大塚明夫らも参加

    5

    村井國夫がインディ・ジョーンズ役日本版声優「これが最後のインディか」 坂本真綾、大塚明夫らも参加

    2023年5月31日 17:00

今週