「ラスト・ショー」「ペーパー・ムーン」ピーター・ボグダノビッチ監督死去
2022年1月12日 14:00

「ラスト・ショー」(1971)、「ペーパー・ムーン」(73)などで知られる映画監督のピーター・ボグダノビッチさんが、米ロサンゼルスの自宅で死去した。享年82。米バラエティが報じている。
セルビア人のピアニストの父と、オーストリア人の画家の母のもと米ニューヨークで育ったボグダノビッチさんは、幼年期から映画鑑賞に没頭。マーロン・ブランドやロバート・デ・ニーロなどの名優を育てた演技指導者であるステラ・アドラーのもとで演技を学んだのち、映画ジャーナリストとしてキャリアをスタートさせる。その後、ロジャー・コーマン監督の「ワイルド・エンジェル」(66)の脚本に参加したことをきっかけに映画界入り。「殺人者はライフルを持っている!」で映画監督デビューを果たした。
「ラスト・ショー」「おかしなおかしな大追跡」「ペーパー・ムーン」など70年代前半に傑作を連発し、若き天才監督としてもてはやされたが、その後、ヒットに恵まれず、「ニューヨークの恋人たち」の撮影中に交際をはじめた女優のドロシー・ストラットンが夫に殺害されるなど、私生活でも注目を集めた。
後年は役者としても活躍。米傑作ドラマ「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」へのレギュラー出演や、「キル・ビル」のDJ役などで強い印象を残している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)