「ラスト・ショー」「ペーパー・ムーン」ピーター・ボグダノビッチ監督死去
2022年1月12日 14:00

「ラスト・ショー」(1971)、「ペーパー・ムーン」(73)などで知られる映画監督のピーター・ボグダノビッチさんが、米ロサンゼルスの自宅で死去した。享年82。米バラエティが報じている。
セルビア人のピアニストの父と、オーストリア人の画家の母のもと米ニューヨークで育ったボグダノビッチさんは、幼年期から映画鑑賞に没頭。マーロン・ブランドやロバート・デ・ニーロなどの名優を育てた演技指導者であるステラ・アドラーのもとで演技を学んだのち、映画ジャーナリストとしてキャリアをスタートさせる。その後、ロジャー・コーマン監督の「ワイルド・エンジェル」(66)の脚本に参加したことをきっかけに映画界入り。「殺人者はライフルを持っている!」で映画監督デビューを果たした。
「ラスト・ショー」「おかしなおかしな大追跡」「ペーパー・ムーン」など70年代前半に傑作を連発し、若き天才監督としてもてはやされたが、その後、ヒットに恵まれず、「ニューヨークの恋人たち」の撮影中に交際をはじめた女優のドロシー・ストラットンが夫に殺害されるなど、私生活でも注目を集めた。
後年は役者としても活躍。米傑作ドラマ「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」へのレギュラー出演や、「キル・ビル」のDJ役などで強い印象を残している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント