映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【コラム/細野真宏の試写室日記】「コンフィデンスマンJP 英雄編」はシリーズ最高傑作なのか?

2022年1月13日 07:00

リンクをコピーしました。
「コンフィデンスマンJP 英雄編」
「コンフィデンスマンJP 英雄編」
(C)2022「コンフィデンスマンJP」製作委員会

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1本くらいは見つかる。本音で薦めたい作品があれば随時紹介します。更新がないときは、別分野の仕事で忙しいときなのか、あるいは……?(笑)(文/細野真宏)


いよいよ今週末1月14日(金)から「コンフィデンスマンJP 英雄編」が公開となります。

まず、「コンフィデンスマンJP」シリーズの映画版は、2019年の「コンフィデンスマンJP ロマンス編」が29.7億円、2020年の「コンフィデンスマンJP プリンセス編」が38.4億円と、興行収入を着実に伸ばしています。

これはテレビドラマ版から始まり、“コンフィデンスマンJPファミリー”のような形で人気キャラクターがどんどん増えていることも人気の背景にあります。

「コンフィデンスマンJP ロマンス編」
「コンフィデンスマンJP ロマンス編」
(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会
「コンフィデンスマンJP プリンセス編」
「コンフィデンスマンJP プリンセス編」
(C)2020「コンフィデンスマンJP」製作委員会

そして映画版では、さらに「スケール感」も重要となるため、海外ロケが重要な要素になっています。

第1弾では香港、第2弾ではマレーシアのランカウイ島でしたが、第3弾となる本作では、これまでのアジアからヨーロッパに進出。街全体が「世界遺産」に登録されている地中海のマルタ島の首都ヴァレッタなどが舞台です。

「コンフィデンスマンJP 英雄編」
「コンフィデンスマンJP 英雄編」
(C)2022「コンフィデンスマンJP」製作委員会

本作はCM等でのキャッチコピーが「シリーズ史上最高傑作」となっています。

これは製作サイドの自信の表れだと言えますが、「コンフィデンスマンJP」の映画版においては、果たしてどれが「シリーズ史上最高傑作」と言えるのかは、個人的に判断が難しいと思っています。

それは、制作陣のこだわりで、「コンフィデンスマンJP ロマンス編」「コンフィデンスマンJP プリンセス編」「コンフィデンスマンJP 英雄編」の3作品は、作り方に大きな変化があるからです。

そのため、特に「コンフィデンスマンJP」シリーズにおいては、どれが「最高傑作」なのかは、究極的には個人の趣味・趣向によって分かれる、と感じます。

ちなみに、何人かにリサーチしてみると、「3、1、2」といった順の回答が一番多かったです。

ただ、この「コンフィデンスマンJP」シリーズというのは伏線等が多いので、見れば見るほど満足度が上がるような作品。そのため、私は未だに「1」と「2」のどちらの出来が良いのかさえ判断できない状態です。

特に今回の「3」では、これまでのどの作品よりも内容が凝っています。それもあり私は現時点では判断ができず、結局のところ劇場で見た人たちの声でどれが「最高傑作」なのかが決まるのでしょう。

「コンフィデンスマンJP 英雄編」
「コンフィデンスマンJP 英雄編」
(C)2022「コンフィデンスマンJP」製作委員会

今回の「コンフィデンスマンJP 英雄編」では、「ダー子目線」「ボクちゃん目線」「リチャード目線」といった感じで、「登場人物によって視点が変わっていき、全体像が把握できていく」という面白い作り方をしています。

そして、コンフィデンスマン(信用詐欺師)の話でありながら、これまで描かれていなかった「警察との対峙」。さらにはダー子、ボクちゃん、リチャードの3人の過去が明かされ、それが本作の「核」となったりしています。

「コンフィデンスマンJP 英雄編」
「コンフィデンスマンJP 英雄編」
(C)2022「コンフィデンスマンJP」製作委員会

また、「コンフィデンスマンJP ロマンス編」でメインだった「ジェシー」と「スタア」という「コンフィデンスマンJP」シリーズには外せない人気キャラクターがどうなるのかも見どころの一つでしょう。

いずれにしても、「コンフィデンスマンJP」シリーズは挑戦的な作品ですが、本作が「ひと区切り」となると言われています。私はかなり好きなシリーズなので、これからも長く続いて欲しいと思っています。

「コンフィデンスマンJP 英雄編」
「コンフィデンスマンJP 英雄編」
(C)2022「コンフィデンスマンJP」製作委員会

最後に肝心な興行収入ですが、まず、私は基本的に「コンフィデンスマンJP」シリーズはもっと評価されるべきというスタンスで、興行収入も40億円、50億円という規模が適正だという考えです。

とは言え、まだコア層が見えにくいのも事実。未だになかなか予想しにくい面がありますが、シリーズの存続をかけても、ベースである興行収入30億円は死守してほしいところです。

長澤まさみ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る