「ありがとう、トニ・エルドマン」のお父さん、今度はカリスマ指揮者に 新作のキャスティング裏話も
2022年1月13日 15:00

指揮者ダニエル・バレンボイム率いる楽団をモデルに描いた「クレッシェンド 音楽の架け橋」から、オーストリア出身のベテラン俳優ペーター・シモニスチェクの場面写真が披露された。ドイツで大ヒットを記録した「ありがとう、トニ・エルドマン」で“悪ふざけ大好きお父さん”を演じたシモニシェックが、本作では威厳あるカリスマ指揮者に扮している。
世界的に有名な指揮者のエドゥアルト・スポルクは、紛争中のパレスチナとイスラエルから若者たちを集めてオーケストラを編成し、平和を祈ってコンサートを開くというプロジェクトを引き受ける。オーディションを勝ち抜き、家族の反対や軍の検問を乗り越え、音楽家になるチャンスを掴んだ20余人の若者たち。しかし、戦車やテロの攻撃に晒され憎み合う両陣営は激しくぶつかり合ってしまう。

シモニシェックは、オーストリアのグラーツ音楽演劇芸術大学で学び、主に舞台を中心に活躍。ミヒャエル・ハネケら名匠とも仕事をともにしてきた。「ありがとう、トニ・エルドマン」では、ロン毛のかつらに出っ歯というバレバレの怪しい変装で娘の職場やパーティー会場に現れる父親を演じ、ヨーロッパ映画賞主演男優賞を始め多くの賞に輝いた。
本作で演じた指揮者のスポルクは、鋭い眼差しでオーディションを行うが、敵対するオーケストラの若者たちにじっくり向き合う情熱を持つキャラクター。実はスポルクにはある衝撃の過去があり、心の中に大きな葛藤を抱えている。

複雑なキャラクターに挑んだシモニシェックについて、ドロール・ザハビ監督は「マエストロ役は初めからシモニシェックにと決めていた」と語り、「彼は指揮者役として理想的なだけでなく、唯一無二の存在であり、驚くべきキャリアを築き上げてきています」「物語の核としての温かさを加え、彼にしか出来ない力強い演技でこの映画の質をより一層高めてくれました」と、その確かな演技力を絶賛している。
「クレッシェンド 音楽の架け橋」は、1月28日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)