殺されても生き返る――殺人がほぼ不可能になった世界描くSFテレビシリーズ「The Dispatcher」制作へ
2022年1月13日 13:00

ザッカリー・クイントがナレーションを務める、米SF作家ジョン・スコルジーのオーディオブック「The Dispatcher(原題)」がテレビシリーズ化されることがわかった。米Deadlineによれば、ユーリ・シンガー(「テスラ エジソンが恐れた天才」)がドラマ化権を獲得している。
オーディブルで配信されている「The Dispatcher(原題)」は、99.9%の人が殺されても生き返る、殺人がほぼ不可能になった近未来のシカゴが舞台。死の間際にある人々を再びこの世に送り返す資格を持つプロの派遣人トニー・ヴァルデスが、シカゴ警察のノナ・ラングドン刑事とともに殺害されかけた人々を救い、彼らの事件の背景にある犯罪を捜査するという物語だ。
アメリカSFファンタジー作家協会の元会長であるスコルジーは、ヒューゴー賞を受賞した「レッドスーツ」や、「老人と宇宙」シリーズなどで知られる。ティム・ミラーとデビッド・フィンチャー制作総指揮のNetflixシリーズ「ラブ、デス&ロボット」ではスコルジーの短編小説3作がアニメ化されており、またNetflixでは「老人と宇宙」の映画化企画も進行している。
なお、プロデューサーのシンガーは作家ドン・デリーロの小説「アンダーワールド」をNetflixと映画化する新作も抱えている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー