英ガーディアン紙選出、気軽に楽しめるおすすめクライム小説10作品
2022年1月11日 17:00

英ガーディアン紙が、気軽に楽しめるクライム小説10作品を発表した。
ラインナップには、ミステリーの女王アガサ・クリスティによる名探偵ポアロシリーズの「白昼の悪魔」や、21世紀のクリスティと呼ばれるジャニス・ハレットの推理小説「The Appeal(原題)」、日本でもベストセラーとなったアンソニー・ホロビッツの「カササギ殺人事件」、リチャード・オスマンの高級高齢者施設を舞台にした話題作「木曜殺人クラブ」などが選ばれている。
英ガーディアン紙が選出した、おすすめクライム小説10作品は以下の通り。
1. 「白昼の悪魔」アガサ・クリスティ著
2. 「The Appeal(原題)」ジャニス・ハレット著
3. 「アガサ・レーズンの困った料理」M・C・ビートン著
4. 「毒を食らわば」ドロシー・L・セイヤーズ著
5. 「魔性の馬」ジョセフィン・テイ著
6. 「カササギ殺人事件」アンソニー・ホロビッツ著
7. 「木曜殺人クラブ」リチャード・オスマン著
8. 「スリー・パインズ村の不思議な事件」(ガマシュ警部シリーズ)ルイーズ・ペニー著
9. 「Hollywood Homicide(原題)」ケリー・ギャレット著
10. 「お嬢さま学校にはふさわしくない死体」ロビン・スティーブンス著
2. 「The Appeal(原題)」ジャニス・ハレット著
3. 「アガサ・レーズンの困った料理」M・C・ビートン著
4. 「毒を食らわば」ドロシー・L・セイヤーズ著
5. 「魔性の馬」ジョセフィン・テイ著
6. 「カササギ殺人事件」アンソニー・ホロビッツ著
7. 「木曜殺人クラブ」リチャード・オスマン著
8. 「スリー・パインズ村の不思議な事件」(ガマシュ警部シリーズ)ルイーズ・ペニー著
9. 「Hollywood Homicide(原題)」ケリー・ギャレット著
10. 「お嬢さま学校にはふさわしくない死体」ロビン・スティーブンス著
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI