ピンク映画60周年 ラストショー“ピンク四天王”サトウトシキ、瀬々敬久、佐野和宏、佐藤寿保の23作品上映
2022年1月8日 22:00

ピンク映画60周年記念し、1989年デビューのサトウトシキ、瀬々敬久、佐野和宏、85年にデビューした佐藤寿保という、昭和から平成へと移り変わる時に生まれ、作家性に満ちた先鋭的な作品を作り続ける4監督が、“ピンク四天王”という名称を封印し、それぞれ自薦の23作品を上映する特集「ラストショー〈ピンク四天王〉」が1月29日から、新宿 K's cinemaで開催される。
ピンク映画60年という節目ながら、現在成人映画館は全国20数館にまで減少し、新作は月1本程度と興行的にも文化的に終焉を予感させる。しかし、四天王が持つタブーに挑む表現のパワーは、一般映画へ進出しても変わらず、時代を撃ち、時代を作った“源流と不変”を感じられる企画だ。

四天王の23作のほか、伝説のドキュメンタリー「ラストショー亀有名画座」(99)、テレビドキュメンタリー「ピンク四天王~Hと哲学の交錯~(NONFIX)」(98)が参考上映される。1月29日~2月11日に新宿 K's cinemaで開催。プログラムは劇場公式HP(https://www.ks-cinema.com/)で告知する。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)