Koki,「演じることの魅力を感じた」 女優デビューの主演作「牛首村」を姉と一緒に鑑賞
2022年1月5日 17:00

Koki,(「o」の上に「‐」が正式表記)が女優デビューを飾った主演作「牛首村」の完成報告会見に出席し、「演じることの楽しさと魅力を感じた」と語った。完成した本編は姉のCocomiと一緒に鑑賞したといい「隣で驚いた声をあげていた。見終わった後は『頑張ったね』と言ってくれたので、わたしも『ありがとう』と返した」と明かした。
心霊スポットにフォーカスを当てる東映製作のホラー映画「犬鳴村」(2020)、「樹海村」(21)に続くシリーズ第3弾。富山県魚津市に実在する心霊スポット「坪野鉱泉」を舞台に、新たな恐怖が描かれる。昨年6月から8月にかけて撮影が行われ「ものすごくすてきな経験で、毎日学ぶことがあった。一番学んだのは集中力ですね」と振り返り、「完成した映画を見て、思い出や舞台裏を思い出して、うるうるしてしまった」と語った。

劇中で不可解な出来事に巻き込まれる女子高生姉妹・奏音と詩音を一人二役で演じており、「奏音はクールで、それに比べて詩音はもっと女の子らしい。違いを出すことは意識せず、それぞれふたりのバッググランドを想像しながら、役に入り込む努力をし、感情を作っていった」と役作りを述懐。また、実際に足を踏み入れた坪野鉱泉については「昼間と夜でまるっきり雰囲気が違っていて、夜は何か寒気がするというか、後ろを見たくないと思うほど怖かった」と話していた。


完成報告会見には共演する萩原利久、高橋文哉、「犬鳴村」「樹海村」に続きメガホンをとった清水崇監督が出席。萩原は「とても明るく、光をくれるようなエネルギーを持っている」、高橋は「奏音と詩音を演じるときで、まとうオーラが変わる」とKoki,の印象を明かした。
清水監督はKoki,の起用について「それまでお芝居を見たことがなかったので不安はあったが、真面目さとストイックさが見えて、実際(芝居で)見事に応えてくれた」と安どの表情を浮かべ、「監督としてもKoki,という得体の知れない逸材を与えられたチャンスは、挑戦であり財産。ありがたいし、映画をご覧いただければ驚くと思う」と新ヒロインの誕生を祝していた。
「牛首村」は、2月18日に全国公開。

(C)2022「牛首村」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー