アメリカで映画イベントが中止&延期に 新型コロナ感染再拡大で米アカデミー賞授賞式にも影響か
2021年12月23日 11:00

アメリカで新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、2022年1月上旬の映画イベントが次々と中止や延期になっている。
現地時間22年1月6日に開幕予定だったパーム・スプリングス映画祭は中止。1月8日に予定されていた英国アカデミー(BAFTA)主催のイベント、BAFTA Teaは延期となった。
そんななか、22年1月7日に予定されていたAFI(アメリカ映画協会)賞の昼食会も延期が発表された。AFI賞は、その年に公開された映像芸術作品のなかで「文化的、芸術的にもっとも重要な業績を成し遂げた」作品を表彰する賞で、映画、テレビドラマともに10作品ずつ選出され、多くのセレブリティが参加することで知られている。
AFIの代表兼CEOであるボブ・ガザール氏は、「AFI賞の目標は、抱擁や握手を交わすプライベートなイベントで業界の人々をまとめることにあります」「現時点でその目標が達成不可能なため、世界に素晴らしい作品をもたらしたアーティストのみなさんをふさわしい形でお祝いできるようになるまで、イベントを延期します」と延期理由を説明した。
今後の感染状況によっては、22年3月27日に予定されている第94回米アカデミー賞授賞式も影響を受ける可能性がありそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント