池松壮亮×伊藤沙莉「ちょっと思い出しただけ」 “ある1日”だけで男女の6年間を凝縮した予告&ビジュアル8種
2021年12月23日 10:00

池松壮亮と伊藤沙莉が主演し、第34回東京国際映画祭の観客賞に輝いた松居大悟監督作「ちょっと思い出しただけ」の予告編、チラシビジュアル8種、場面写真が一挙にお披露目された。別れた男女の「二度と戻れない日々」が、エモーショナルに切り取られている。

物語の中心となるのは、怪我でダンサーの道を諦めた照明スタッフの照生(池松)と、タクシードライバーの葉(伊藤)。ふたりを中心に関わる登場人物たちとの会話を通じて、都会の夜に無数に輝くさまざまな人生の機微を繊細かつユーモラスに描き出す。製作のきっかけは、ロックバンド「クリープハイプ」の尾崎世界観が、自身のオールタイムベストにあげる映画「ナイト・オン・ザ・プラネット」(ジム・ジャームッシュ監督)に着想を得て書き上げた新曲「ナイトオンザプラネット」。松居監督がこの楽曲に触発され、初となる完全オリジナルラブストーリーを創出した。第34回東京国際映画祭にはコンペティション部門に出品され、観客賞を受賞し、審査員からのスペシャルメンションを獲得した。

予告編の冒頭では、タクシーのなかで喧嘩をする照生と葉の姿に続き、「ずっと会話になんてなってなかったのかもね……ずっと」という葉の言葉が響く。続いて映し出されるのは、ふたりの何気なくも愛おしい日々。まるで幸せが溢れ出てしまったかのように、「来年の誕生日プロポーズしよ」と呟く照生に、葉は嬉しそうに「何か言った?」と返し、笑い合う。しかし、「二度と戻れない日々」という切ないテロップを合図に、主題歌「ナイトオンザプラネット」が流れ、それぞれの道を歩み初めたふたりを包む。「“ある1日”だけで遡るふたりの6年間」が凝縮した、美しくもほろ苦い映像が完成した。

チラシビジュアルは、照生と葉の何でもない日々をとらえている。こっそりタクシーを使ってドライブデートを楽しむふたり。小さな鉢植えを手にふざけ合いながらデートに向かうふたり。手をつないでアパート前の階段を駆け下りるふたり。水族館で秘密の時間を過ごすふたり――どれもが笑顔に溢れ、幸せな日々を感じさせるものでありながら、どこかはかなさと切なさが溢れ、胸を締めつけられる。ふたりがともに過ごした6年間に思いを馳せたくなるような仕上がりとなった。チラシ8種は、上映劇場にランダムで設置される。

場面写真には、池松と伊藤のほか、ジャームッシュ監督の「ミステリー・トレイン」「パターソン」にも出演し、本作では公園で妻を待ち続ける男・ジュンを演じた永瀬を活写。さらに、照生と葉の行きつけのバー「とまり木」のマスター・中井戸役の國村隼、「とまり木」の常連客・フミオ役の成田凌、照生のダンス仲間・泉美役の河合優実、ミュージシャン役で出演も果たした尾崎の姿が確認できる。


「ちょっと思い出しただけ」は、2022年2月11日に全国公開。
(C)2022「ちょっと思いだしただけ」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI