クロエ・ジャオ監督、日本人と間違われて殺害された中国系アメリカ人の殺人事件をドラマ化
2021年12月12日 07:00

米アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞に輝いた「ノマドランド」のクロエ・ジャオ監督が、実際の殺人事件を題材にしたリミテッドシリーズの制作総指揮を手がけることが明らかになった。
同シリーズは、1982年に米デトロイトで日本人と間違われて殺害された中国系アメリカ人のビンセント・チンさんの殺害事件を題材にしたドラマ。すでに「誰がビンセント・チンを殺したか?」というドキュメンタリー映画が存在するが、今回はチンさんの視点に立った実写ドラマとなる。社会派作品を得意とするパーティシパント・メディアが制作を手がけ、ジャーナリストのヘレン・ジアが企画、制作総指揮を務める。
ジアは、ジャオ監督を起用した理由について「人種差別や憎悪、暴力、不正といった複雑な問題を解き明かすビジョンと感性を持っています」と説明。「クロエ・ジャオが私たちのプロジェクトに参加してくれたことに、どれだけ興奮しているか言葉では言い尽くせません」と期待を込めた。
ジャオは、監督を務めたマーベル最新作「エターナルズ」が現在公開中だ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー