クロエ・ジャオ監督、日本人と間違われて殺害された中国系アメリカ人の殺人事件をドラマ化
2021年12月12日 07:00

米アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞に輝いた「ノマドランド」のクロエ・ジャオ監督が、実際の殺人事件を題材にしたリミテッドシリーズの制作総指揮を手がけることが明らかになった。
同シリーズは、1982年に米デトロイトで日本人と間違われて殺害された中国系アメリカ人のビンセント・チンさんの殺害事件を題材にしたドラマ。すでに「誰がビンセント・チンを殺したか?」というドキュメンタリー映画が存在するが、今回はチンさんの視点に立った実写ドラマとなる。社会派作品を得意とするパーティシパント・メディアが制作を手がけ、ジャーナリストのヘレン・ジアが企画、制作総指揮を務める。
ジアは、ジャオ監督を起用した理由について「人種差別や憎悪、暴力、不正といった複雑な問題を解き明かすビジョンと感性を持っています」と説明。「クロエ・ジャオが私たちのプロジェクトに参加してくれたことに、どれだけ興奮しているか言葉では言い尽くせません」と期待を込めた。
ジャオは、監督を務めたマーベル最新作「エターナルズ」が現在公開中だ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ