混迷の時代を生きる若者たちへ――柳町光男監督「十九歳の地図」リバイバル上映 「ゴッド・スピード・ユー!」「さらば愛しき大地」も
2021年10月15日 15:00
芥川賞作家である中上健次の同名小説を映画化し、1979年「映画芸術」ベストテン1位、「キネマ旬報」ベストテン7位に選ばれた青春映画。地方から上京し、新聞配達をしながら予備校に通い、夢も希望もなく鬱積する青年が、うだつの上がらない中年男性や娼婦と出会い、社会と人生を知る物語。新型コロナウィルスの影響で平穏な日常も奪われ、制約の多い日常の中で“どう生きればいいのか分からない”など、閉塞する混迷の時代を生きる若者たちに届けたいとの思いから企画された。
そのほか、新宿を拠点とする暴走族をとらえた疾走のリアルドキュメント「ゴッド・スピード・ユー! BLACK EMPEROR」(76)、地方都市に住む兄弟の絶望と破滅を描く「さらば愛しき大地」(82)も上映される。
プログラム詳細は公式HP(https://www.ks-cinema.com)で告知。料金1500円均一(シニア1000円)、WEB割1300円。「十九歳の地図」半券持参で関連2作品が各1000円で鑑賞可能。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
