第94回米アカデミー国際長編映画賞日本代表に濱口竜介監督「ドライブ・マイ・カー」
2021年10月11日 18:00

濱口竜介監督が村上春樹の短編を映画化し、第74回カンヌ国際映画祭脚本賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」(公開中)が、第94回米アカデミー国際長編映画賞部門の日本代表作品に決定した。
映画は、濱口監督が、村上氏の短編小説集「女のいない男たち」(文春文庫刊)に所収された作品にほれ込み自ら映像化を熱望した作品。舞台俳優で演出家の家福悠介は、脚本家の妻・音と幸せに暮らしていた。しかし、妻はある秘密を残したまま他界してしまう。2年後、喪失感を抱えながら生きていた彼は、演劇祭で演出を担当することになり、愛車のサーブで広島へ向かう。そこで出会った寡黙な専属ドライバーのみさきと過ごすなかで、家福はそれまで目を背けていたあることに気づかされていく。
主人公の家福役を西島秀俊、ヒロインのみさき役を三浦透子、物語の鍵を握る俳優の高槻役を岡田将生、家福の亡き妻の音役を霧島れいかがそれぞれ演じた。
第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、日本映画では初となる脚本賞を受賞。ほか、国際映画批評家連盟賞、AFCAE賞、エキュメニカル審査員賞の3つの独立賞も受賞した。現在、47の国と地域で配給が決定している。
なお、今後「ドライブ・マイ・カー」を含めた各国の代表作品のなかからノミネート5作品が選定され、2月8日(現地時間)に発表される。
第94回アカデミー賞授賞式は、2022年3月27日に開催予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI