映画・テレビ制作者の米労働組合がストライキを承認 ハリウッド作品製作中断か
2021年10月10日 14:00

映画やドラマ、演劇、コンサートなどを支えるクルーの労働組合であるIATSE(国際舞台演劇・映画従事者同盟)が、ストライキを実施する可能性が高まっている。米ハリウッド・レポーターが報じた。
IATSEは、映画会社やテレビ局、Netflixやアマゾンなどが所属する業界団体AMPTP(全米映画テレビ製作者協会)と、映画、およびテレビ制作に関する契約更改交渉を過去4カ月間にわたって行ってきたが、現在は膠着状態に陥っている。
こうした状況を受けて、IATSEの幹部が15万人以上の所属会員に対してストライキ発動の権限を求める投票を行ったところ、9割が回答。その98%が承認に投票した。
IATSEのマシュー・ローブ会長は、「会員ははっきりと声高に意思表明しました」とコメント。「今回の投票は、映画、テレビ業界で働く人々の生活の質、そして健康と安全に関わるものです。私たちは、食事休憩、十分な睡眠、週末といった人間の基本的な権利を求めています。また、給与水準の低い人たちも、まっとうな生活を営むことができる給与を与えられるべきなのです」と述べている。
IATSEには、カメラマンや衣装担当者をはじめ、映像制作に不可欠なスタッフが多く所属している。もし、ストライキに突入した場合、ハリウッドの多くの映画、ドラマ制作が中断されるのは必至である。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント