映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

内野聖陽、西島秀俊とのラブラブ自撮りシーンに大はしゃぎ!? 「素敵な西島さんをたくさん撮りました」

2021年10月6日 19:37

リンクをコピーしました。
内野聖陽「『大好きな人と京都に来た、るん』って感じで自由にやらせて頂きました」
内野聖陽「『大好きな人と京都に来た、るん』って感じで自由にやらせて頂きました」

西島秀俊内野聖陽が主演した大ヒットドラマを映画化する「劇場版 きのう何食べた?」の完成報告会が10月6日、東京・内幸町のイイノホールで開催された。西島と内野をはじめ、山本耕史磯村勇斗松村北斗(「SixTONES」)、中江和仁監督が参加した。

画像2

ドラマと映画の原作は、累計発行部数815万部(電子版含む)を突破したよしながふみ氏の人気漫画「きのう何食べた?」。2LDKのアパートで同居する、料理上手で几帳面な倹約家の弁護士・筧史朗(通称シロさん/西島)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(通称ケンジ/内野)の毎日の食卓を通して、ほろ苦くもあたたかい日々が描かれる。ドラマ版は2019年4月クールにテレビ東京系列で放送され、話題を呼んだ。映画版では原作8巻の人気エピソード「京都旅行編」を中心に、物語が紡がれる。

画像3

紅葉が舞う秋らしい舞台に登壇した西島は、京都での撮影について、「連続ドラマのオープニングにもありましたが、(映画版でも)内野さんが自撮りで、ふたりを撮るシーンがあったんです。あの時間で、幸せな感じが戻ってきた気がしたので、印象深いですね」と振り返る。

画像4

MCの「おふたりの素が出ていました」というコメントに、中江監督は、「(画面に映りこまないように)スタッフが誰も行けないので、有名人ふたりを京都の街中にほっぽり出して、柱の影に隠れるんですよ。『内野さんの自撮り、もう終わったかな?』と確認しながら。それで、内野さんの撮影したものを見て、『カメラワークがダメだね、もう1回』みたいな(笑)。何回か、指も入っていたし」とまさかのダメ出し。内野は「ダメだったんですか!?」と大笑いしながら、「僕が西島さんとのラブラブな姿、お団子を食べたりしているところをきゃっきゃしながら撮りました」「ケンジの扮装になると、西島さんがシロさんに見えちゃうので。『大好きな人と京都に来た、るん』って感じで、自由にやらせて頂きました。素敵な西島さんをたくさん撮りました」と満足気な様子だった。

画像5
画像6

劇中には、シロさん&ケンジのほかに、ふたりの友人である小日向大策(山本)とその恋人・井上航(通称ジルベール/磯村)のカップルも登場。改めて、おなじみのキャストが再集結したことに、西島は「こうして並んでみると、かなりいかついので、不思議な感じ。さっきも4人で手をつないで写真を撮りました(笑)。個々に会うと、大人のいかつい俳優たちだけど、役に入ると、心のひだの繊細なところまで演じるメンバーだなと思いました」と喜びを語る。磯村は「僕は『このチームは家族だな』と勝手に思っているんです。劇場版で戻ってきた時に、『ここが戻ってくる場所だったのかな』と思えるくらい、お三方の包容力があって、現場が楽しいと思える作品でした」とチームの強い絆を伝えた。

画像7

劇場版から新たに、そのチームに参加した松村は、撮影現場でかなり緊張していたそう。松村は「お芝居でも、現場の空気でも、内野さんがチームに引き入れてくれました。すごくお世話になりました」と感謝。内野は「彼は真面目な性格ゆえに、緊張していたんですよ。すごく練習に練習を重ねてきてくれたんだけど、逆に固くなってしまっていたので、そこをもみもみほぐしてあげた」といい、「心のマッサージ、演技のマッサージをしました」と笑い交じりに明かした。

画像8

本作の大きな見どころは、シロさん&ケンジの食卓に並ぶおいしいそうな料理の数々。山本は「フードコーディネーターの方が教えてくれるレシピが簡単だったんです。劇中でも丁寧にレシピを言ってくれますし。僕はけっこういろんなものを作りましたが、いちばん作ったのはローストビーフですね」と劇中の料理を手作りしたエピソードを披露。磯村が「僕はスイーツが好きなんです。西島さんと内野さんが召し上がっていたアップルシナモンのトーストがおいしそうでしたね」と話すと、「あれ本当においしいよ。あれは素のリアクション(笑)。罪な味ですね」(西島)、「トーストの上にキャラメルの焼きリンゴをのせて、ケンジの発案でアイスものせて、シナモンをちらして。もう、カフェの味ですよね」(内野)とごはんトークに花を咲かせていた。

劇場版 きのう何食べた?」は、11月3日に全国東宝系で公開される。

フォトギャラリー

内野聖陽 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る