最後に騙すのは、仲間。「コンフィデンスマンJP 英雄編」22年1月14日公開&意味深なビジュアル完成
2021年9月7日 11:00

長澤まさみ、東出昌大、小日向文世が共演した人気シリーズの劇場版第3弾「コンフィデンスマンJP 英雄編」の公開日が2022年1月14日に決定。あわせて、「最後に騙すのは、仲間。」という意味深なコピーをおさめたティザービジュアルも披露された。
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズやドラマ「リーガル・ハイ」シリーズで知られ、23年のNHK大河ドラマ「どうする家康」も待機する古沢良太氏が、オリジナル脚本を手がけた人気ドラマ「コンフィデンスマンJP」。ダー子(長澤)、ボクちゃん(東出)、リチャード(小日向)という3人の信用詐欺師たちによる、予測不能な騙し合いを描いた。19年には初の劇場版「ロマンス編」が公開され、興行収入29億7000万円を記録し、続く20年の第2弾「プリンセス編」は前作を超えて興行収入38億4000万円をあげた。
第3弾「英雄編」の舞台は、地中海に浮かぶイタリア・シチリア島南部のマルタ島。世界遺産に登録されている首都・バレッタで、ヨーロッパに進出したコンフィデンスマンたちの新たなコンゲーム(ゲームのように二転三転する物語のこと)の幕が開く。

ティザービジュアルは、既報のコメント映像で見せた甲冑姿から一転、鋭い眼光で大人の色気を漂わせるダー子&ボクちゃん&リチャードを活写。いままで見たことのない雰囲気の3人にドキッとさせられ、“大人の騙し合い”を予感させる仕上がりとなっている。さらに、別バージョンのビジュアルには、“ファム・ファタール”のような妖えんさを身にまとい、目をふせるダー子と、「最後に騙すのは私。」という言葉が切り取られている。ティザービジュアルを使用したチラシは、9月17日から全国の映画館(一部劇場を除く)で順次配布予定だ。
「コンフィデンスマンJP 英雄編」は、22年1月14日に公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー