「ルパン三世 カリオストロの城」4K+7.1ch特別仕様で上映 スクリーン初登場の短編「ルパンは今も燃えているか?」同時上映
2021年8月18日 12:00

「ルパン三世」アニメ化50周年を記念して、4K+7.1ch仕様の「ルパン三世 カリオストロの城」とモンキー・パンチ総監督の短編「ルパンは今も燃えているか?」が10月1日から2週間限定で2本同時上映される。「ルパンは今も燃えているか?」はスクリーン初登場(2K+5.1chでの上映)。「カリオストロの城」4K+7.1ch/「ルパンは今も燃えているか?」の予告映像(https://youtu.be/Hm1HEFbGMlc)も披露されている。
原作:モンキー・パンチ (C)TMS1979年製作の「ルパン三世 カリオストロの城」は、宮崎駿の映画初監督作品としても知られる名作劇場アニメ。今回上映されるのは4K+7.1chの特別仕様の映像で、鮮やかな4K映像と7.1chのリアルな多次元サウンドが実現。視覚と聴覚の両面から臨場感と迫力を味わうことができる。
スクリーン初登場の「ルパンは今も燃えているか?」は、「ルパン三世 PART5」ブルーレイ&DVD第1巻プレミアム先着購入特典映像として同梱され、現在は入手不可の短編作品。原作者のモンキー・パンチ氏が総監督を務め、「ルパン三世」原作誕生50周年記念作品として制作された。摩毛狂介、百地三太夫、パイカル、ミスターX、ストーンマンらルパンを苦しめた歴代キャラクターが登場し、ルパン一味に再度戦いを挑む姿が描かれた。
原作:モンキー・パンチ (C)TMS「ルパン三世 カリオストロの城」「ルパンは今も燃えているか?」同時上映は、ムビチケ前売券(オンライン&コンビニ)が9月1日から発売。コンビニ券では、抽選で「カリ城」グッズなどが当たるキャンペーンが実施される。なお、8月25日からは「ルパン三世 PART4」ブルーレイボックスが発売、9月15日からは劇場版第6作「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」のレンタル・セル配信がスタートする。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ