まるでSF!菌類による驚異の小宇宙を覗く“きのこ”ドキュメンタリー予告編
2021年8月6日 08:00

ナショナルジオグラフィックやディズニーネイチャーのドキュメンタリー作品を手掛け、タイムラプス映像のパイオニアと言われる映像作家ルイ・シュワルツバーグが、きのこ・菌類の秘めたる力に迫ったドキュメンタリー映画「素晴らしき、きのこの世界」の予告編が公開された。
土の中には地球を守るために菌類のネットワークが張り巡らされており、菌類によるその広大なネットワークは、物質を腐らせ分解し、菌類同士や他の生物と栄養素を共有、つながりを形成し、それを生きた土壌に変えてきた。“きのこ”は土の上にある部分にすぎず、その本体のほとんどは地下に広がる菌糸体。動物でも植物でもない不思議な生物なのだ。
きのこや菌類は、食物としてだけでなく、様々な生命の再生や維持、アルツハイマーやがんなどの治療、環境汚染の浄化にまで役立つことから、地球上の様々な問題への応用が期待されている。本作では、幻覚作用をもたらす一方で、人間の命を救うほどの力も持っていると言われる、きのこ・菌類の可能性を提示していく。
予告編は菌類学者のポール・スタメッツが登場する場面からスタート。そして、多種多様な姿をしたきのこたちが、にょきにょき伸びたり、ゆらゆら揺れたりする神秘的な姿が、タイムラプス映像で映し出される。そこに、無類のきのこ好きだというオスカー俳優、ブリー・ラーソンの「私たちの身近にあって、ミステリアスな存在」というナレーション、人気フードライターのユージニア・ボーンの「植物とも動物とも違う、中間的な存在」というコメントが続き、医療や治療、環境問題など菌類による知られざる解決策やきのこの偉大さを紹介している。
「素晴らしき、きのこの世界」は、9月24日から新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開。
(C)2018, Fantastic Fungi, LLC
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー