話題作連発のA24が売却を模索か 希望販売価格は30億ドル
2021年7月16日 11:00

「ムーンライト」や「レディ・バード」「ミナリ」など良質な話題作を連発している米インディペンデントスタジオのA24が売却を模索していると、米バラエティが報じている。
情報筋によると、A24は18カ月前から売却を模索しているという。希望販売価格は25~30億ドルと高額だが、ストリーミングサービスの乱立によるコンテンツ獲得競争の過熱により、売却が現実味を帯びてきているという。アマゾンはMGMを86億ドルで獲得しており、リース・ウィザースプーンも自身の製作会社ハロー・サンシャインを10億ドルで売却しようとしているといわれている。
A24は、米運用大手グッゲンハイム・パートナーズからの資金をもとに2012年に設立され、同年に初の長編作品「チャールズ・スワン三世の頭ン中」(ロマン・コッポラ監督)を公開。批評、興行ともに芳しくない結果となったが、その後公開された「いま、輝くときに」(2013)、「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」(13)が話題を集めたことがきっかけで、作家性のあるインディペンデント映画スタジオとしてのブランドを構築した。「エクス・マキナ」、「レディ・バード」など、作品の卓越した選択眼とSNSを駆使したマーケティング戦術で知られ、現在は米ニューヨークとロサンゼルスに100人以上の従業員を抱えている。
買収のシナリオとしては、既存のスタジオとの合併か、アップルやアマゾン、Netflixといったハイテク大手による完全買収が考えられる。ただし、A24はおしゃれで革新的な映画の代名詞となっているため、買収によりイメージが損なわれてしまうリスクがある。今回の報道に対し、A24はノーコメントとしている。
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 注目特集
 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 注目特集
 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![ザリガニの鳴くところ スペシャル・プライス [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51qNLH83nrL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 