映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「精子バンク」がテーマ ローマの映画祭で最優秀作品賞、堤幸彦監督50作目「truth 姦しき弔いの果て」22年1月公開

2021年7月12日 06:00

リンクをコピーしました。
俳優の広山詞葉が発起人となったプロジェクト
俳優の広山詞葉が発起人となったプロジェクト
(C)2021 映画「truth~姦しき弔いの果て~」パートナーズ

堤幸彦監督50作目となるインディーズ映画「truth 姦しき弔いの果て」が、7月にオンライン開催された映画祭「Rome International Movie Award(ローマ・インターナショナル・ムービーアワード)」にて最優秀作品賞を受賞したことがわかった。あわせて、劇場公開日が2022年1月7日に決定し、ティザーポスター、場面写真が披露された。

本作は、俳優の広山詞葉が発起人となったプロジェクト。新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、撮影や舞台などが軒並み延期・中止となった仲間に、広山が声をかけてスタート。堤監督が、50作目にして“原点回帰”ともいえる自主映画のメガホンをとることになった。

画像2(C)2021 映画「truth~姦しき弔いの果て~」パートナーズ

脚本は、堤監督の原案を元に三浦有為子が担当。日本アカデミー賞を受賞した「明日の記憶」、「2LDK」のタッグの再来となった。プロデューサーでもある俳優3人(広山、福宮あやの、河野知美)のワンシチュエーション会話劇が展開。「精子バンク」をテーマに、女の本音を描き出す。なお、キャストとして佐藤二朗が“忖度出演”を果たしている。

画像3(C)2021 映画「truth~姦しき弔いの果て~」パートナーズ

男が死んだ。事故死だった。葬儀が終わった夜。都内の一等地にある男のアトリエに3人の喪服の女が現れる。「あなた、誰!?」「私、彼と付き合っていたんですけど」「私も!」。子持ちのシングルマザー・マロン、美貌の受付嬢・真弓、女医・さな。まったく違うタイプの女3人は、ひとりの男と3年前から同時に付き合っていたのだった。泣き叫び、罵り合い、殴り、語り――やがて、女たちは男の真実(TRUTH)に辿り着く。

画像4

堤監督は「コロナ禍、いくつも諦めた作品があり意気消沈していたところ、勇気と元気をくれたのは、作品を創り出すことに強い意志を持っている役者やスタッフ達でした」と振り返る。「私の50本目の映画がその力を出発点に、『自主的に、制約から自由に』生まれたことはポストコロナの作品作りの大きな礎になるでしょう。そしてローマを始め世界の皆さんに評価いただいたことは、そんな仲間と分かち合う何よりの勲章です。ぜひ日本公開でお会いしましょう!」とコメントを寄せている。

truth 姦しき弔いの果て」は、22年1月7日から東京・新宿シネマカリテほか全国順次公開。

フォトギャラリー

堤幸彦 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る