ブギーマンが業火の中から生還!恐怖再び!「ハロウィン KILLS」10月公開
2021年7月5日 18:00

ジョン・カーペンター監督による名作ホラー「ハロウィン(1978)」の40年後を描く「ハロウィン」(18)の続編「HALLOWEEN KILLS」が、「ハロウィン KILLS」の邦題で10月に公開されることが決定した。
1978年、ホラー映画の鬼才ジョン・カーペンター監督が生み出した「ハロウィン(1978)」は後世に語り継がれるホラーアイコン“ブギーマン”と恐怖を煽る象徴的な音楽で全米を震撼させ、32万5000ドルの製作費で4700万ドルの興行収入を記録。世界的に脚光を浴び、以降のホラー映画に多大な影響を与えた。そして2018年、40年ぶりにオリジナルの続編として「ハロウィン」が公開。こちらも世界興行収入250億円を超える大ヒットとなった。
「ハロウィン KILLS」は、葬られたと思われたブギーマンが業火の中から生還。再びハドンフィールドの街を“進化した恐怖”で覆いつくす。
主役のローリー・ストロードを1978年に同役を務めたジェイミー・リー・カーティスが続投。ローリーの娘カレン役をジュディ・グリア、孫のアリソン役をアンディ・マティチャックが務める。オリジナルの「ハロウィン」生みの親である鬼才ジョン・カーペンターが製作総指揮、音楽を担当、「透明人間」を製作したジェイソン・ブラム率いるブラムハウス・プロダクションズとともに現代の恐怖をブギーマンに投影する。監督も前作「ハロウィン」に引き続きデビッド・ゴードン・グリーンが務める。
「ハロウィン KILLS」は、10月にTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント