ブギーマンが業火の中から生還!恐怖再び!「ハロウィン KILLS」10月公開
2021年7月5日 18:00

ジョン・カーペンター監督による名作ホラー「ハロウィン(1978)」の40年後を描く「ハロウィン」(18)の続編「HALLOWEEN KILLS」が、「ハロウィン KILLS」の邦題で10月に公開されることが決定した。
1978年、ホラー映画の鬼才ジョン・カーペンター監督が生み出した「ハロウィン(1978)」は後世に語り継がれるホラーアイコン“ブギーマン”と恐怖を煽る象徴的な音楽で全米を震撼させ、32万5000ドルの製作費で4700万ドルの興行収入を記録。世界的に脚光を浴び、以降のホラー映画に多大な影響を与えた。そして2018年、40年ぶりにオリジナルの続編として「ハロウィン」が公開。こちらも世界興行収入250億円を超える大ヒットとなった。
「ハロウィン KILLS」は、葬られたと思われたブギーマンが業火の中から生還。再びハドンフィールドの街を“進化した恐怖”で覆いつくす。
主役のローリー・ストロードを1978年に同役を務めたジェイミー・リー・カーティスが続投。ローリーの娘カレン役をジュディ・グリア、孫のアリソン役をアンディ・マティチャックが務める。オリジナルの「ハロウィン」生みの親である鬼才ジョン・カーペンターが製作総指揮、音楽を担当、「透明人間」を製作したジェイソン・ブラム率いるブラムハウス・プロダクションズとともに現代の恐怖をブギーマンに投影する。監督も前作「ハロウィン」に引き続きデビッド・ゴードン・グリーンが務める。
「ハロウィン KILLS」は、10月にTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。
関連ニュース
「落下の王国 4Kデジタルリマスター」あらすじ・概要・評論まとめ ~旧作の新しさ、初めての感動と出会う幸運をぜひ掴んで欲しい~【おすすめの注目映画】
2025年11月20日 08:30
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI