ゲイであることを隠して生きる高校生×BL好きの同級生 神尾楓珠×山田杏奈「彼女が好きなものは」特報
2021年6月14日 11:00

神尾楓珠が映画初主演を果たし、山田杏奈が共演する「彼女が好きなものは」の特報、ティザービジュアル3点、新場面写真1点が一挙にお披露目された。映像には、ゲイであることを隠す男子高校生・安藤純(神尾)と、BL(ボーイズラブ)好きのクラスメイト・三浦紗枝(山田)の複雑な恋模様が切り取られている。
本作は、小説家・浅原ナオト氏の「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」(角川文庫刊)が原作。ウェブ小説サイト「カクヨム」で話題となり2018年2月に書籍化されたもので、19年4月にはNHKで「腐女子、うっかりゲイに告る。」のタイトルでドラマ化された。純と紗枝の恋愛を通じ、世間にはびこる“ふつう”という価値観とのギャップに向き合う男女の姿を描く。神尾と山田をはじめ、前田旺志郎、三浦りょう太(「りょう」の漢字は、けものへんに「寮」のうかんむりなし)、池田朱那、三浦透子、渡辺大知、磯村勇斗、山口紗弥加、今井翼が共演する。

特報は、純がゲイであることを知らない紗枝の告白で始まる。「異性を愛したい」「家庭を築きたい」と願いながらも葛藤する純は、告白を受け入れる。映像には、ふたりが学校で一緒にお弁当を食べる場面や、遊園地やお祭りでのデートシーンが切り取られており、仲を深めていく様子がうかがえる。その一方で、紗枝には明かしていない恋人・誠(今井)とキスをする直前のカットも挿入され、自分が望む幸せと、自分らしさとの狭間で揺れ動く純の思いが伝わってくる。

ティザービジュアルは、幻想的な水族館の水槽の前で、純が紗枝を見つめる構図。ゲイであることを家族や周囲に打ち明けられず、自分を隠して生きる純のキャラクターを表すように、ピントは手前の紗枝にあたり、純の姿はどこか焦点が定まらない。あわせて、それぞれ純と紗枝の姿をとらえたバージョンも披露。「僕はゲイだ。だからって“ふつう”の幸せをあきらめたくない。」「私はBLが好き。だからって好きな人がゲイだとは思わなかった。」というコピーが、ふたりの切ない心情を表している。

「彼女が好きなものは」は、草野翔吾監督(「にがくてあまい」「世界でいちばん長い写真」)がメガホンをとった。今秋に東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開される。
(C)2021「彼女が好きなものは」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー