フランソワ・オゾン監督、映画化を望んで35年! “原点”となった「Summer of 85」原作小説を語る
2021年6月8日 13:00
![「サマードレス」「まぼろし」「彼は秘密の女ともだち」など、他監督作への影響も明かす](https://eiga.k-img.com/images/buzz/90352/d24c327081ab6cba/640.jpg)
フランソワ・オゾン監督が少年たちのみずみずしい刹那の恋を描く「Summer of 85」が、8月20日に公開される。オゾン監督が原作小説との出合い、35年越しの映画化に至るまでの経緯、そして自身の監督作に与えた影響などを語った。
原作は、英作家エイダン・チェンバーズが1982年に発表した青春小説「Dance on My Grave」(「おれの墓で踊れ」/徳間書店刊)。85年の夏、北フランスの海辺の町を舞台に、運命的な出会いを果たした16歳のアレックス(フェリックス・ルフェーブル)と18歳のダヴィド(バンジャマン・ボワザン)が愛に溺れ、永遠の別れを知るまでの6週間を描く。
原作発売から3年後の85年、当時17歳だったオゾン監督は、小説を読み感銘を受けた。「遊び心と独創性に溢れていて、とにかく面白かったんだ。短編映画を撮り始めた頃、『いつか長編映画を監督する日がきたら、その第一作はこの小説だ』と思った」と、映画化を切望したが、実現には35年もの年月を要した。
実は18歳の頃、友人とともに、初めて本作の脚本を書いたというオゾン監督。しかし、その時はストーリーだけにフォーカスしてしまい、そのほかのキャラクターや要素はすべて排除していた。「あのときは、そこまで網羅する余裕なんてなかったんだろう」と振り返り、「映画は、作られるべき時期に作られる。この小説をどう映像で語るか、じっくり熟成させる時間が必要」という意思のもと、時期尚早な映画化には踏み切らなかった。
そして月日が経ち、オゾン監督が再び小説を手にしたのは、「グレース・オブ・ゴッド 告発の時」(2018)の撮影終了後。数多くの名作を生みだしてきたオゾン監督は、小説と“再会”を果たし、新たな気付きを得た。
「『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』の撮影を終えたあと、思い立って読み返してみたら、驚いた。『サマードレス』や『彼は秘密の女ともだち』の異性装、『まぼろし』の霊安室のシーン、『危険なプロット』の主人公と大学教授との関係、『婚約者の友人』の墓地と、僕は知らず知らずのうちにこの作品のテーマを映画に取り入れていたんだ。この小説のおかげでイメージを膨らませられたことに、まったく気づいていなかった」
無意識に監督作の“原点”となっていた小説の存在――オゾン監督の思いが再燃し、長年かけて磨き上げられた手腕と感性で、遂に映画化が実現した。「実際に監督する日が来るとは思っていなかった」といい、35年もの熟成期間については、「おかげで原作の本質から逸脱しないで済んだ」と自負する。
「舞台をフランスに、時代も僕がこの本を最初に読んだ時代に変更したけれど、原作のリアリティと僕がこの小説に出合った時の所感はちゃんと表現している。大事なのは、ふたり(アレックスとダヴィド)の信頼関係を見せること、僕が10代の頃感じたことを表現することだからね」
オゾン監督の強いこだわりは、自らつけたオリジナル版のタイトル「Ete 85」(85年の夏)にも反映されており、自身が小説を読んだ年と直結させるという狙いがある。完成した映画を見て、原作者のチェンバーズは、「オゾンが僕の夢を叶えてくれた。彼の作品の中で一番いい」と絶賛。「オゾンが小説の真髄に沿ってくれたことが嬉しかった。変更は小説を踏まえたものもあって、何なら小説よりよくなっているものもあったほどだよ」と、その手腕を評価している。
「Summer of 85」は、8月20日から東京の新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamura ル・シネマ、グランドシネマサンシャイン 池袋ほか全国で順次公開。
関連ニュース
![狂おしくも切ない初恋に溺れた“あの夏”の記憶 「Summer of 85」眩しく美しい場面写真9点](https://eiga.k-img.com/images/buzz/90029/0b09ae643e18f4c5/320.jpg?1621412728)
![フランソワ・オゾン監督「Summer of 85」 少年たちの破裂しそうな恋の衝動が押し寄せる予告&ビジュアル](https://eiga.k-img.com/images/buzz/89552/a51b1ed145038621/320.jpg?1618979490)
![【パリ発コラム】バカンスシーズン突入のフランス、1985年の夏と少年たちを描いたオゾンの新作が好調](https://eiga.k-img.com/images/buzz/85384/cc87a0a3f5db458e/320.jpg?1596150367)
![第74回カンヌ映画祭ラインナップ発表 コンペ24本、Netflix作品はゼロ カンヌ・プレミア部門が新設](https://eiga.k-img.com/images/buzz/90296/e65e386d7e41b421/320.jpg?1622727722)
![「君の名前で僕を呼んで」監督初ドラマ作品「僕らのままで」予告編公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/88469/000c049b011af20b/320.jpg?1613469093)
![「横浜フランス映画祭 2025」二階堂ふみがフェスティバル・ミューズ 多様性に富む10作品上映、レオス・カラックス、フランソワ・オゾンら豪華ゲスト来日決定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115617/ba84cc9ab2b1db4e/320.jpg?1738819280)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画