高畑充希、WOWOWドラマ初主演! 原田マハの美術小説「異邦人(いりびと)」映像化
2021年6月8日 06:00
映画「キネマの神様」「総理の夫」の原作をはじめ、WOWOWでは「CONTANCT ART 原田マハと名画を訪ねて」がシリーズ化された原田氏は、美術キュレーター出身の小説家として活躍中。「異邦人(いりびと)」では、美術世界で交錯する人間模様に加え、京都の雅やかな景色を交え、夭折したある天才画家の死の真相、才能を隔てた激しい愛憎が紡ぎだした。
高畑が演じるのは、希代の美術蒐集家の孫娘にして美術館の副館長を務める篁菜穂(たかむら・なほ)。祖父の血筋を受け継ぎ、透徹の審美眼を持つ菜穂は、無名画家が描いた1枚の絵に魅了されることに。それを世に出そうと企図したことがきっかけで、語られざる京都画壇の深みに踏み込み、その巨魁と対峙することになる。「サヨナラまでの30分」「東京喰種 トーキョーグール」などを手掛け、CMやドラマでもその才気を発揮する萩原健太郎が監督を務めている。
篁菜穂は熱心な美術蒐集家で私設美術館まで設立した祖父から受け継いだ美術館の副館長を務めていた。その確かな審美眼を承継した菜穂の夫もまた銀座にある画廊の3代目だった。身重の菜穂は、東京の喧騒を避け、京都に長期滞在していたなか、無名の画家が描いた1枚の絵に遭遇する。吸い込まれるように強烈に惹かれた菜穂は、その絵を追っていくうちに、美の住人たちの欲望が交錯する世界へと誘われてゆき、運命を変えるようなある真実に辿り着く。
「連続ドラマW いりびと 異邦人」は、WOWOW プライム、WOWOW 4K、WOWOW オンラインにて、21年初冬に放送&配信スタート。高畑、原田氏、萩原監督のコメントは以下の通り。
WOWOWはいつも丁寧にドラマを制作されている印象があったので、お話をいただけてとても嬉しく思いましたし、大変光栄です。私の周りにも、WOWOWドラマファンが沢山居まして、楽しみにしてるよ!と言ってもらえているので、じわじわとプレッシャーも感じつつ、頑張らなきゃ!という思いです。こんな時期ですが、なんとか全編京都で撮影出来るということで、その喜びを噛み締めながら、私もこのチームの皆さんと丁寧にドラマを作ってゆきたいです。
このお仕事をしていると、“人としての正解”と、“芸術としての正解”が食い違う場面に時々遭遇します。人としてはこれやっちゃうとまずいけど、芸術としてはこの選択したいよね…!というような。今回の作品はその狭間でみんなが少しずつズレて行く様が怖くもあり、少し可笑しくもあり。私自身の役柄もとても難しく、不安が大きいですが、つい先日まで舞台で演じていた役に引き続き「望まない妊娠をしている女性」という役で、不思議なご縁を感じています。この作品は、京都で撮れなきゃ意味がない!と思うほど京都の美しい街並みが主役のような作品なので、脚本の世界に美しい風景が合わさったら、どんな素敵な画になるんだろう…と、とても楽しみです。
全5話、皆さんに楽しんでいただけるような素敵な作品になるよう、頑張ります。お楽しみに!
私にとって京都は永遠の憧れの美の象徴です。その場所を舞台に、アーティストの才能と美の本質を見抜く眼力を持った主人公・菜穂が、運命に抗いながら強く生き抜いていく姿を描いたのが本作です。映像化にあたり、偽物ではない京都の美を存分に取り込んで欲しいと、私自身も監修に関わりました。主演の高畑充希さんは、凛として強く美しい主人公を演じてくださることと期待しています。演出の萩原監督は、みずみずしく、また深い洞察力を持って、京都に生きる人々を描き出してくださるでしょう。京都の美とそこに潜む人間ドラマを存分に堪能できる一作の誕生を、心待ちにしています。
原田マハさんの原作を読ませていただいて、読むたびに違った表情を見せるこの作品の奥深さにとても魅了させられました。京都本大賞を受賞したこの原作を、京都に何の縁も無い自分が監督させていただく事は、自分にとって大きな挑戦であると同時に、大変身の引き締まる思いです。主演の高畑さんと一緒に、“いりびと(異邦人)”の気持ちで京都の魅力を深いところまで伝えられる作品を目指します。
この作品は、ミステリー、メロドラマ、芸術と一つのジャンルでは括れない多様な顔を持っていますが、これは“生き方”の話でもあると思います。日々流れていく時間の中で、自らの生き方を問い、疑っている人がどれだけいるのでしょう? それは自分で決めた生き方なのか、誰かが決めた生き方なのか。“いりびと”である僕が京都で見つけたもの、それは表面的な美しさや伝統ではなく、もっともっと奥深い“理(ことわり)”そのものでした。最終話にその答えを用意したので、ぜひ最後まで楽しんでご覧ください。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー