映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「新聞記者」スターサンズが菅首相の“素顔”に迫るドキュメンタリー「パンケーキを毒見する」7月30日公開

2021年5月21日 18:30

リンクをコピーしました。
特報もお披露目!
特報もお披露目!
(C)2021『パンケーキを毒見する』製作委員会

新聞記者」「MOTHER マザー」「ヤクザと家族 The Family」といった意欲作を手掛けたスターサンズによるドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」が、7月30日から公開されることが決定。あわせて、特報映像も披露された。

新聞記者」「i 新聞記者ドキュメント」で官邸政治の闇、菅義偉首相(当時は官房長官)をウォッチしてきたスターサンズ。河村光庸氏が企画・製作・エグゼクティブプロデューサー、内山雄人が監督を務めた本作では、菅政権の正体に迫っていく。石破茂氏、江田憲司氏らの政治家、前川喜平氏などの元官僚、その他ジャーナリスト、各界の専門家が“菅義偉という人物”について、菅政権が何を目指し、日本がどこに向かうのか語り尽くしている。

官房長官時代の「令和おじさん」、東京新聞記者望月衣塑子氏との会見でのバトルが有名な菅首相だが、これまで政治家としてどのようなことを行い、何を考えているのかという点はあまり知られていない。秋田のイチゴ農家出身。上京後は、段ボール工場で働き、国会議員の秘書から始まり、横浜市議会議員から衆議院議員となった。自民党では派閥に縛られず、さまざまな人物を担ぎ上げ、勝負師とも裏切り者と言われたこともあった。

「世襲議員ではない叩き上げ」の首相の誕生ということもあり、“令和の田中角栄”とも評されたことも。菅首相が就任してから、携帯料金値下げ、ハンコ廃止、デジタル庁の新設など一般受けする政策を行う一方で、学術会議の任命拒否や中小企業改革などを断行。首相就任早々に行われたのは、大手メディアの政治担当記者とのパンケーキ懇談会。「パンケーキを食べるかどうか?」にメディアの権力に対する姿勢が問われた。

映画では、菅首相のこれまでの国会答弁を徹底的に検証。ポーカーフェイスの裏に何が隠れているのか探っていく。本作は、いたずらに異議を唱えたり、スキャンダルを暴こうとする政治ドキュメンタリーではない。ブラックユーモア、風刺アニメを愉しみつつ、さまざまな角度から浮き彫りにされる菅政権、日本の“変なところ”を考えてもらうという、バラエティ要素を盛り込んだ政治ドキュメンタリー映画となっている。

パンケーキを毒見する」は、7月30日から東京・新宿ピカデリーほか全国順次公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る