映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

アンデッドに育てられた少年が聖騎士に 「最果てのパラディン」TVアニメ化で10月放送開始

2021年5月18日 17:00

リンクをコピーしました。
10月に放送開始
10月に放送開始
(C)柳野かなた・オーバーラップ/最果てのパラディン製作委員会

柳野かなた氏のファンタジー小説「最果てのパラディン」(オーバーラップ文庫刊)のテレビアニメ化が決定した。河瀬茉希、小西克幸堀江由衣飛田展男村瀬歩の出演が決定しており、10月から放送を開始する。キービジュアルと第1弾プロモーションビデオも公開されている。

原作は、2015年にウェブ小説投稿サイト「小説家になろう」で連載を開始。16年には書籍化を果たし、18年にはコミカライズ(漫画:奥橋睦)もスタートした。かつて滅びた死者の街で、3人の不死者(アンデッド)に育てられた、後悔を残して死んだ前世の記憶を持つ少年・ウィル(ウィリアム)が、輪廻の神に導かれながら生きる意味を見つめなおし、やがて聖騎士(パラディン)の道を歩んでいく姿を描く。原作小説は既刊4巻。

河瀬がウィル役で主演を務め、小西がウィルにとっては父親や兄のような存在である屈強なスケルトンのブラッド、堀江が母のような包容力を持った神官ミイラのマリー、飛田が祖父のような幽霊(ゴースト)のガス(オーガスタス)、村瀬がウィルをサポートするハーフエルフのメネル(メネルドール)を演じる。河瀬は「ウィルは前世の記憶をもちながら異世界に転生し、3人のアンデッドたちからたくさんのことを学び、成長していきます。なぜみんなはアンデッドなのか、そして自分はなぜここにいるのか。さまざまな絆の形に、切なくも温かくなる作品です。ウィルの成長、そして広がってゆく世界を一緒に楽しんでいただきたいです」と作品を紹介した。

キービジュアルは、ウィルと生々流転を司る神・グレイスフィール(キャスト未発表)の姿を描いたイラスト。第1弾PVには、ウィルや3人のアンデッド、メネルのほかにも、物語のなかでウィルが出会うことになるキャラクターたちが登場する。

監督に「くまクマ熊ベアー」の信田ユウを迎え、シリーズ構成を「賢者の孫」の高橋龍也、キャラクターデザインを「新劇場版 頭文字D」の羽田浩二、アニメーション制作を「はてな ☆イリュージョン」のChildren’s Playground Entertainmentが担当する。

原作者の柳野かなた氏は「体調を崩して長く続きが書けませんでしたが、そんなさなかに『アニメ化します』などと言われて耳を疑う羽目になりました。うかうか絶望とともに寝てもいられなくなりましたが、『寝ちゃいられねえ』の気合と根性だけで何もかも治るのであれば苦労はなく。アニメ関連の諸々のタスクをこなし、少しずつ文字を書き、ちょっとずつですが立て直しました。やっと近いうちに書籍5巻を上梓できることと思います」と経緯を明かし、「ですからこのアニメ化は、イラストの輪くすさが先生、コミカライズの奥橋睦先生、この作品の編集、広告、流通や、海外での翻訳に携わってくださったみなさま。そして何より、なかなか続きが出なかったこの作品を、それでもめげずに好きだと言ってくださった読者のみなさまのおかげです。心よりの感謝を。……新たな世界でのウィルたちの冒険も、どうか応援して下さるとうれしいです」と呼びかけている。

小西克幸 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

スパイによる究極の“スパイ狩り”の注目特集 注目特集

スパイによる究極の“スパイ狩り”

【大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下】タイムリミットは1週間。全感覚を研ぎ澄ませる超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”がヤバすぎるの注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”がヤバすぎる

【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

これめちゃくちゃ良かった(バカデカ声)の注目特集 注目特集

これめちゃくちゃ良かった(バカデカ声)

【強烈な笑いと刺激】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

“偉大な傑作”の最新作の注目特集 注目特集

“偉大な傑作”の最新作

「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等、このシリーズがなければ生まれなかった?

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月30日更新

映画ニュースアクセスランキング