映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

“日本で一番嫌われた男”成田凌&トータス松本「くれなずめ」舞台挨拶でそろい踏み

2021年5月15日 15:26

リンクをコピーしました。
成田凌とトータス松本
成田凌とトータス松本

映画「くれなずめ」の公開記念舞台挨拶が5月15日、東京・テアトル新宿で行われ、主演の成田凌、共演する高良健吾若葉竜也藤原季節目次立樹松居大悟監督が出席。また、サプライズゲストとして主題歌を担当するロックバンド「ウルフルズ」のトータス松本が駆けつけ、有観客の舞台挨拶を盛り上げた。

成田と若葉、そして松本は昨日最終回を迎えた朝ドラ「おちょやん」に出演。成田はヒロインの夫“クズの一平”、松本は“朝ドラ史上最低の父”テルヲをそれぞれ演じ、成田は「日本で一番嫌われた男が!(笑)。うれしいですし、鳥肌立ちました」とそろい踏みに照れ笑い。松本も「こういうの、慣れへんからなあ」と照れくさそうな表情だった。

画像2

「ウルフルズ」は書き下ろし主題歌「ゾウはネズミ色」を提供。また、劇中にはバンドの代表曲である「それが答えだ!」が使用されており、松本は「僕らの曲が取り上げてもらっているし、新しい曲で参加できたのも最高の思い出。関われて本当に良かった」としみじみ。成田も「いい曲でしたよね」と振り返った。

アズミ・ハルコは行方不明」「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら」の松居監督自身が、実体験に基づく完全オリジナルの舞台劇を映画化。友人の結婚式で余興を披露し、失笑を買った高校時代の旧友たちが“披露宴から二次会までの狭間”で青春時代を振り返る姿を描く。

画像3

当初4月29日の封切が予定されていたが、緊急事態宣言の発令を受けて、5月12日から営業が再開された各劇場での公開がスタート。成田は「本当に…、やはりうれしいですね。いつ公開されるのか不安もあったが、待つしかできなくて」と喜びの声。松居監督も「公開日まで、どう過ごしたらいいか分からず、“くれなずんで”いました」と安どの表情で、「撮影も公開も当たり前じゃないんだなと。すごくありがたいと実感していますし、映画館は感染対策ばっちりなので、ぜひ安心して来てもらえれば」とアピールしていた。

画像4

フォトギャラリー

成田凌 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えての注目特集 本日公開 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 本日公開 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 本日公開 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る