“日本で一番嫌われた男”成田凌&トータス松本「くれなずめ」舞台挨拶でそろい踏み
2021年5月15日 15:26

映画「くれなずめ」の公開記念舞台挨拶が5月15日、東京・テアトル新宿で行われ、主演の成田凌、共演する高良健吾、若葉竜也、藤原季節、目次立樹、松居大悟監督が出席。また、サプライズゲストとして主題歌を担当するロックバンド「ウルフルズ」のトータス松本が駆けつけ、有観客の舞台挨拶を盛り上げた。
成田と若葉、そして松本は昨日最終回を迎えた朝ドラ「おちょやん」に出演。成田はヒロインの夫“クズの一平”、松本は“朝ドラ史上最低の父”テルヲをそれぞれ演じ、成田は「日本で一番嫌われた男が!(笑)。うれしいですし、鳥肌立ちました」とそろい踏みに照れ笑い。松本も「こういうの、慣れへんからなあ」と照れくさそうな表情だった。

「ウルフルズ」は書き下ろし主題歌「ゾウはネズミ色」を提供。また、劇中にはバンドの代表曲である「それが答えだ!」が使用されており、松本は「僕らの曲が取り上げてもらっているし、新しい曲で参加できたのも最高の思い出。関われて本当に良かった」としみじみ。成田も「いい曲でしたよね」と振り返った。
「アズミ・ハルコは行方不明」「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら」の松居監督自身が、実体験に基づく完全オリジナルの舞台劇を映画化。友人の結婚式で余興を披露し、失笑を買った高校時代の旧友たちが“披露宴から二次会までの狭間”で青春時代を振り返る姿を描く。

当初4月29日の封切が予定されていたが、緊急事態宣言の発令を受けて、5月12日から営業が再開された各劇場での公開がスタート。成田は「本当に…、やはりうれしいですね。いつ公開されるのか不安もあったが、待つしかできなくて」と喜びの声。松居監督も「公開日まで、どう過ごしたらいいか分からず、“くれなずんで”いました」と安どの表情で、「撮影も公開も当たり前じゃないんだなと。すごくありがたいと実感していますし、映画館は感染対策ばっちりなので、ぜひ安心して来てもらえれば」とアピールしていた。

(C)2020「くれなずめ」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
「てっぺんの向こうにあなたがいる」あらすじ・概要・評論まとめ ~日本が生んだ世界的な登山家・田部井淳子の素顔を温かい視線で描く~【おすすめの注目映画】
2025年10月30日 08:30
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ