「ジェントルメン」の衣装は不快だった!? ヒュー・グラントの茶目っ気たっぷりなインタビュー映像
2021年5月8日 12:00

「シャーロック・ホームズ」シリーズ、「コードネーム U.N.C.L.E.」などで知られるガイ・リッチー監督の最新作「ジェントルメン」(公開中)で私立探偵を演じた、ヒュー・グラントのインタビュー映像が披露された。
英ロンドンに、大麻の大量栽培・販売で財を成したミッキー(マシュー・マコノヒー)が、総額500億円にも相当するといわれる大麻ビジネスのすべてを売却して引退するという噂が駆け巡る。その噂を耳にした強欲なユダヤ人大富豪、ゴシップ紙の編集長、ゲスな私立探偵、チャイニーズ・マフィア、ロシアン・マフィア、下町のチーマーといったワルたちが跡目争いに動き出す。
グラントが演じたゲスな私立探偵フレッチャーは、当初、大衆紙で働く私立探偵風の貧相なコートを身にまとうという衣装案が出たが、「1960年代、70年代の映画好き」というキャラクター性を生かして、フランシス・F・コッポラやジャン=リュック・ゴダールといった名匠たちの服装を参考にして作り上げた。
インタビュー映像で、グラントはフレッチャーの衣装のポイントが眼鏡だったと明かし、「赤めのレンズのレイバン風の眼鏡を見つけると……オックスブラッド1色」になったという。オックスブラッドは暗めの赤色でレザー製品に多く、バーガンティやボルドーよりやや赤みが強いのが特徴。さらに「茶系の上着を着て、同じ色のショートブーツを履いた」といい、自身の姿を見て「ひどく不快だったよ」とジョークを飛ばし、笑みを見せている。
(C)2020 Coach Films UK Ltd. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート