中川大志、飯塚健監督らによる愛と笑いのバラエティショー「コントと音楽vol.2.5 番外配信編」5月11日配信開始
2021年4月28日 16:00
「FUNNY BUNNY」「ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち」と公開作が控える飯塚健監督が、演出・脚本を担当し、2019年から横浜赤レンガ倉庫のライブレストラン、モーションブルー・ヨコハマで開催されているバラエティショー「コントと音楽」。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を鑑み、今年の第3回は中止となったが、「コントと音楽vol.2.5 番外配信編」と題した新企画を実施、5月11日からの配信が決定した。
演劇ではなく、実際のライブレストランをそのまま舞台装置として使用する新感覚のバラエティショー。「聞き耳&盗み聞き」をしているかのような物語とキャストによる歌でコントの“オチ”を飾る。これまで人気のコントを2021年版としてアップデートし、2本抜粋。そして今回は、フェイクドキュメンタリーの体裁も取り入れた。キャストは「FUNNY BUNNY」でも主演を務めた中川大志をはじめ、足立梨花、関めぐみ、前野朋哉、山中聡らが、軽妙かつシニカルな笑いと歌のセッションを繰り広げる。
配信日時は、5月11~25日の23時59分まで。視聴券は5月25日の22時までe+(イープラス)にて独占販売。本編「コントと音楽 番外配信編」(52分/税込:1800円)、メイキング映像「コントと音楽 裏 / DがJに編」(約58分+おまけ映像/税込:1200円)、本編+メイキング映像(税込:3000円)。ブルーノート東京のJam Session会員は、本編1300円(税込)。詳細は「コントと音楽vol.2.5」特設ページ(www.motionblue.co.jp/special/conte-to-ongaku/)で告知している。
ライブは生ものですから、出来の良い回と、そうでない回とがあります。もちろんチームとしては全公演、初演のつもりで取り組んでいますが、やはり生ものですから、想像し得ないことだって起きます。一度、良くない回がありました。お客さんには気付かれない領域ですが、演じている側は肌で感じていました。公演の途中でしたが、言いました。「このままだと、5千円くらい返さなきゃいけない」と。その公演後、大志と梨花が涙する姿を見て、私はやはり、「この二人が大好きだ」と思いました。その後車座になり、皆で遅くまで話し合いました。最年長の聡さんが、ご自身が積んできた貴重な経験話を聞かせてくれました。前野とめぐが和ませてくれました。遠藤、荒井も眼差しで答えていました。つまり、良いチームでした。
毎公演前は、ミュージシャン班もまざった全員で、ラジオ体操をしてから、本番に挑んでいました。もちろん今回も、「番外配信編」だからといって変わることはありません。ご自宅で、好きなお酒とお皿に囲まれてご覧下さい。
Vol.3は、劇場でお会いできますように。ライブで!!
前回の公演は、Fl.坂上領 Key.滝本成吾 Per.佐藤直子 Ba.田中晋吾 Dr.齋藤たかしの精鋭メンバーで挑ませて頂きました。お食事タイムでの回ごとに変わる名曲のJazzアレンジが熱を帯びるとき、会場のお客さんが本当に素敵な表情をされていて、その雰囲気が忘れられません。今回、「コントと音楽vol.02 他人関係」の演奏メンバーにvol.2.5は僕もギターとして参加しました。 メンバーも本当に楽しんで演奏をしています。
vol.02からの選抜の曲たちですが、より『パワーアップした歌』を、『新たなアレンジ』で是非お楽しみください!
海田庄吾 with バンドメンバー
vol.2でお客様と過ごした「生」な時間は、僕にとって今後の俳優人生で忘れる事の出来ない体験となりました。あの空間で作ったエンターテイメントの片鱗を少しでも感じて欲しい、モーション・ブルー・ヨコハマという特別な場所を知って欲しい、そして今この時、それぞれの場所で、ちょっとだけ嫌な事を忘れられる時間になって欲しい。そんな想いで、vol.2.5に参加させて頂きました。今回は配信という形で、「半生」で、お楽しみください。
本当にみんなと作り上げていってとても楽しい思い出と悔しい思い出があり、またこのメンバーとお仕事がしたいと思える、私にとっては自分を成長させてくれるようなお仕事でした。お客様の生の反応が感じられる公演で、毎日ドキドキとワクワクと不安を感じながら過ごしていたのを思い出します。 でもとにかく楽しかった!!!笑 このメンバーでコントと音楽ができて幸せでした。
vol.2からさらにパワーアップした"あのコント"が帰ってきます!! 今回は生ではありませんが、配信でもこの熱量をお届けできるように最大限頑張ったつもりです。そして、vol.2.5でもビンタが鳴り響きます!笑 皆様の日常にちょっとした笑いを提供できますように…あの、モーション・ブルー・ヨコハマの雰囲気を思い出しつつ、またコントと音楽の世界に遊びに来てください! ギュッ!!!!
前回公演では、緊張の連続の中、生バンドの演奏が始まる瞬間、毎日毎回全曲、パワーが出るのを思い出します。セットリストは元気のおまじないのようです! またvol.2を観に、初めてモーション・ブルー・ヨコハマへ来てくださった方から嬉しいお手紙をいただきました。表情も視線の動きも歌声も今までに見たことのない距離で楽しめました、と。まさにライブレストランとゆう場所で出会えた繋がりを感じました。その場所で、どんなひとたちがどんなことをしてるのか。肩の力を抜く時間に笑顔になりますよう、そしてその輪が繋がりますよう。
お客さんの前で「コントをやって音楽もやる」という未知の体験に、その場に立ち、演じてみることで発見することが多々あり、日々皆と芝居を更新していく楽しみがありました。また毎回毎回そこにいるお客さんとゼロから作っていくという感覚で、ゴールは誰にもわからない。そもそもゴールなんてないよな…なんて。試行錯誤できる日々が最高でした。結果、クセになり、またやりたい気持ちです。
前回を忠実に再現しようとは思っていなく、今回は今回で配信バージョンとしてお届けできると思います。 新メンバー鈴木朝代さん(最高です!)の参入もあり、前回お越しくださったお客さまにも新鮮に観ていただけるはずです。映像ですので、じっくりと?ゆるりと?お酒を飲みながら?お風呂に入りながら?たまに巻き戻しながら? ながらながら?ご自身のライフスタイルに合わせてご観賞ください!
Vol.2では普段舞台上からの距離では見えない、お客様の色々な表情や反応を間近に感じながらのコントと歌、毎日がとにかく痺れる体験でした。思い出というとまず浮かぶのは、イントロダクション後の本番前に欠かさず全員でしたラジオ体操です。モーション・ブルーのお食事もとても美味しかったです。
今回の収録の時、久しぶりに皆でラジオ体操をして「ああ、本番が始まる」という気持ちになり。お客様のいない空間は前回とは違いますが、あの時の空気や笑顔を思い出しながら心を込めました。映像の不思議な力が加わった作品を、画面越しの皆さんが楽しんで下さると嬉しいです。
前回公演時は「お客様に少しでも笑顔で帰っていただきたい!」という強い思いで舞台に立たせていただいており、あっという間に終わってしまった印象があります。それほど、無我夢中でした。終演して、ひとりひとりご挨拶させていただく中で、モーション・ブルー・ヨコハマの方が涙ながらに「この公演をやってよかった」と仰っておりました。その姿に心底感動したのを今でも鮮明に覚えております。コロナ禍で大変な中、沢山の方のお力により駆け抜けられた公演でしたし、その一員として立たせていただいたことが、私にとって大きな誇りです。
Vol2.5は『コントと音楽』初の配信!ということで、皆様がより楽しんでいただけるように、様々な工夫がなされています。そのシーンに出ていない演者やスタッフの方々が客席に座り、お客様の気持ちとなって生で芝居を楽しんでおり、素の表情で芝居を観ている演者のカットは特に見どころです!笑 そしてなんといっても、モーション・ブルー・ヨコハマの特別な空間、素晴らしい奏者の方々の生演奏をお楽しみいただきたいです。配信中、モヤモヤしたことを忘れて、沢山笑って楽しんでいただけたら幸いです。
私は今回の配信公演から出演させて頂いたので、前作「コントと音楽vol.2」は客席から拝見しておりました。こんな贅沢な空間で、こんな近い距離で見て良いのかしら、と思っていたのも束の間、始まってしまえばまるで覗き見する感覚のように皆様の作り出すエネルギーに巻き込まれてしまいました。特に「山中ダイジェスト」のエネルギーにはドキドキしつつも笑いっぱなしでした!
Vol2.5では番外配信編ならではの楽しいキャラクターで参加させて頂きました。モーション・ブルー・ヨコハマという贅沢な空間、美味しいお食事、バンドの皆様の素晴らしい音楽を間近で堪能させて頂き、この自分の感じた魅力、熱気、ドキドキが画面越しの皆様にも届きますように、と思い切り楽しませて頂きました。飯塚監督の遊び心が詰まった今作品、楽しんで頂ければ幸いです。
前回のvol.02。とても大変な時期だったので、感染者が出なかった事、皆んなが楽しんでくれた事、何よりでした。あの時期で観に来る事に抵抗があった方々や、もう1度観たい(全部じゃありませんが)方々には配信という形になって良かったのかなと思います。今回のVol2.5、本当はNG予定の足立梨花さんが無理くりスケジュールを空けて出てくれる事に! お稽古も来れないし、本番も殆どぶっつけ状態だったのにいつもの笑顔でエンジン全開でした! スゴイ!!
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー