第2次世界大戦後最悪の集団虐殺に迫る アカデミー賞ノミネートのヤスミラ・ジュバニッチ監督作、9月17日公開
2021年4月23日 11:00

「サラエボの花」で第56回ベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞したヤスミラ・ジュバニッチ監督がメガホンをとり、第93回アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされた「Quo Vadis, Aida?(原題)」が、「アイダよ、何処へ?」の邦題で、9月17日に公開されることがわかった。第2次世界大戦後の欧州最悪の悲劇「スレブレニツァ・ジェノサイド」の全貌と、国連平和維持軍の通訳として働く、家族を守ろうとした女性アイダの運命を描き出す。
31歳で発表した長編デビュー作「サラエボの花」で注目を集め、その後も「サラエボ、希望の街角」など、一貫して故郷ボスニア・ヘルツェゴヴィナの悲劇、1992~95年のボスニア紛争の傷跡を描き続けてきたジュバニッチ監督。最新作「アイダよ、何処へ?」は、紛争末期の95年7月、セルビア人勢力に占拠されたボスニア・ヘルツェゴヴィナ東部スレブレニツァで、約8000人のイスラム教徒が殺害された戦後最悪のジェノサイド(集団虐殺)の真実に迫る物語。事件から25年目という節目を迎える2020年に製作された。
本作は第77回ベネチア国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、第74回英国アカデミー(BAFTA)賞で監督賞、外国語映画賞にノミネート。ロッテルダム国際映画祭(観客賞受賞)、インディペンデント・スピリット・アワード(国際映画部門ノミネート)、ヨーテボリ映画祭(最優秀外国語映画賞受賞)などの賞レースで受賞を重ねた。
そしてジュバニッチ監督作品として初めて、またボスニア・ヘルツェゴヴィナ代表としては「ノー・マンズ・ランド」(ダニス・タノヴィッチ監督)以来19年ぶりに、アカデミー賞にノミネート。米批評家サイト「Rotten Tomatoes」で満足度100%(4月22日時点)の高評価を得ており、「ヴェラ・ドレイク」「ピータールー マンチェスターの悲劇」のマイク・リー監督からは「圧倒された。稀に見る傑作!」というコメントが寄せられている。
「アイダよ、何処へ?」は、9月17日からBunkamura ル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

あの歌を憶えている
シングルマザーの女性。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった
提供:セテラ・インターナショナル

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ

ネタバレ食らう前に映画館へ!
【「アベンジャーズ」と関係する?“大事件”】物語のカギは…なんと“日本”!?
提供:ディズニー