映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

デビッド・フィンチャー、ティム・ミラーら製作総指揮  Netflix短編アニメ「ラブ、デス&ロボット」シーズン2、5月14日配信

2021年4月20日 13:00

リンクをコピーしました。
Netflixオリジナルシリーズ「ラブ、デス&ロボット」 シーズン1:独占配信中、シーズン2:5月14 日(金)より独占配信開始
Netflixオリジナルシリーズ「ラブ、デス&ロボット」 シーズン1:独占配信中、シーズン2:5月14 日(金)より独占配信開始

デビッド・フィンチャーティム・ミラーらが製作総指揮を務める短編アニメのNetflixオリジナルシリーズ「ラブ、デス&ロボット」のシーズン2の5月14日からの配信が決定、予告編と場面写真がお披露目された。

セブン」「ソーシャル・ネットワーク」「ゴーン・ガール」「Mank/マンク」など、数多くの世界的ヒット作を生み出してきたフィンチャーと、「デッドプール」「ターミネーター:ニュー・ フェイト」のミラーをはじめ、世界各国の才能溢れる監督が集結し各エピソードを手掛け、SF、ファンタジー、アドベンチャー、ホラー、コメディなどあらゆるジャンルを横断して描かれる。さらに、2022年にはシーズン3(全8エピソード)の配信も決定している。

本シリーズは、1話平均約10分のアンソロジーで、フィンチャー、ミラーとともに各エピソードの監督たちが、愛や死をテーマに紡ぐ“大人向け新感覚アニメ”。シーズン1は、自由な発想から生まれた展開が世界中で話題となり、収録作の「目撃者」はエミー賞のアニメーション賞短編アニメーション部門を受賞した。シーズン2では、シリーズの生みの親であるフィンチャーとミラーに加え、「カンフー・パンダ2」「カンフー・パンダ3」の監督も務めたジェニファー・ユー・ネルソンが総監督として参加。ほかにも指折りのクリエイターが世界中から集結している。

予告映像は、愛と死、そしてロボットを軸にした各エピソードの映像が矢継ぎ早に映し出される。宇宙でのアクションが描かれたかと思えば、犬のフンを即座に処理するために動くロボットが登場するなどのユーモアも。シーズン1の盛り上がりと、次回作を求める声について、ミラーは、「シーズン1への反応は、これ以上にないほど嬉しいものでした。デビッド(・フィンチャー)と私が長年渇望し、でも実現することはないだろうと言われ続けてきた、ファンからの熱烈な支持を得ることができたんです」と、前作の反響の大きさと本シリーズに対する愛着を語っている。

デビッド・フィンチャー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る