“ワイスピ”最新作「ジェットブレイク」8月6日公開、新予告&日本版ポスタービジュアルお披露目
2021年4月16日 08:00

全世界累計興収5000億円を突破した人気アクションシリーズ“ワイスピ”の最新作「ワイルド・スピード ジェットブレイク」の日本公開日が8月6日に決定し、新たな予告映像&日本版ポスタービジュアルがお披露目された。
監督は、6作目「ワイルド・スピード EURO MISSION」(13)以来、シリーズ復帰となるジャスティン・リン。主人公ドミニク・トレット役のビン・ディーゼルをはじめ、オリジナルファミリーの面々がカムバックを果たし、「ワイルド・スピード ICE BREAK」(17)でファミリーの前に立ちはだかったサイファー(シャーリーズ・セロン)や、サプライズとしてハン(サン・カン)も再登場。そしてファミリーの絆を揺るがす新たな敵でありドミニクの弟ジェイコブ(ジョン・シナ)も参戦する。
予告映像では、シリーズ史上最も常識が通じない敵・ジェイコブに勝つためにドムが見つけた、小型車にロケットエンジンを搭載した改造マシンが登場。市街地でのカーアクションシーンでは車に超強力磁石を搭載し、磁石の反発力で敵車両を次々と大破させていく圧巻のシーンが繰り広げられる。また、ジェイコブがロケットの発射を見つめ「世界を破滅させる兵器」の存在をほのめかし、前作「ワイルド・スピード ICE BREAK」(2017)から引き続き登場の悪女サイファーとの繋がりも確認できる。そして、「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」(06)で死んだはずのファミリー・ハンの姿も。なぜ、生きているのか? 本編への期待がますます高まる仕上がりだ。
日本版ポスタービジュアルは、「ドム=黒」「レティ=赤」「ローマン=黄色」「テズ=緑」「ミア=ピンク」とそれぞれのイメージカラーの煙を立ち昇らせながら、お馴染みのファミリーたちが再集結。それぞれの愛車と共に鋭く向けられた視線は、再びファミリー一丸となって新たな敵に立ち向かう強い覚悟と共に、いざ再び戦いの狼煙を上げるインパクト満点のデザインだ。
(C)2021 Universal Studios. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)