「アフリカン・カンフー・ナチス」まさかの劇場公開! ヒトラー&東條英機がアフリカで武闘会開催
2021年4月1日 18:00

ネットで話題沸騰したガーナ、ドイツ、日本の合作映画「アフリカン・カンフー・ナチス」が、6月12日から劇場公開されることが決定。あわせて、日本版ポスタービジュアルと場面写真がお披露目された。
第2次世界大戦後、実は生き延びていたヒトラーと東條英機が、連合軍の手をかいくぐり、逃亡先のガーナで現地の人々を制圧。世界征服のための最強武闘会を開催する。突拍子もないストーリーが描かれる本作が生まれたのは、2年前のこと。日本在住のドイツ人監督セバスチャン・スタインが、溢れる情熱と発想だけを手にアフリカへ乗り込み、“ガーナのジョージ・ルーカス”として知られる伝説的監督・ニンジャマンとタッグを組み、映画化を実現させてしまった。

世界征服を目論むヒトラーと東條英機が、アフリカの人々を新たな人種「ガーナ・アーリア人」として洗脳。地元のカンフー道場に通うぐうたらな青年が一念発起して立ち向かうという“一見完璧なB級映画”だ。「ドラゴン怒りの鉄拳」「酔拳」へのオマージュなど、カンフー映画スピリットを正しく継承したアクションであり、現代の搾取構造や力を崇める権力者たちの姿を滑稽に描き出している。

日本で行われたプレミア上映会は超満員の大盛況に。課金制で限定配信されたAmazonでは、5点満点のユーザーレビューで4.3という驚異的な高評価を叩き出し「大爆笑!」「歴史に残るB級」「やりたいことを全力でやった映画」「こういう映画を観たかった」と絶賛のコメントが相次いだ。ネット界隈では大きな賑わいを見せており、日増しに強まるファンからのリクエストに応える形で、劇場公開が緊急決定したようだ。


残虐非道なヒトラーを演じるのは、監督のセバスチャン・スタイン。スタイン監督の友人であり、普段は相模原で便利屋を営む一般人・秋元義人氏も「なんでもやる便利屋だから」という理由で、ガーナまで渡り“カラテの達人=東條英機”を熱演。また、主人公アデーを演じるクワク・アドゥやサミュエル・アサンテら、ガーナ人の卓越した身体能力が生み出すド迫力のカンフーアクションは超本格的。さらに、日本語字幕が「関西弁」仕様になっているなど、随所に遊び心も垣間見える。
「アフリカン・カンフー・ナチス」は、6月12日から東京のシアター・イメージ・フォーラムほか公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ