ケネス・アンガーに迫るドキュメンタリーが1週間限定公開
2021年3月30日 10:00

マーティン・スコセッシ、デビッド・リンチ、デレク・ジャーマン、ライナー・ベルナー・ファスビンダー、デニス・ホッパー、ガス・バン・サントらに影響を与え、謎と神話に満ちた映画作家ケネス・アンガーに迫るドキュメンタリー映画「アンガー・ミー」が、アップリンク渋谷で4月9日から1週間限定で劇場公開される。
イタリア人映像作家エリオ・ジェルミーニが、生と死をテーマに作品を作り続けたケネス・アンガーの遍歴と映画術を捉えたドキュメンタリー。ジェルミーニ監督自身がアンガーへ行なった出生から現在までを語るインタビューを軸に、アンガーの盟友ジョナス・メカスへのインタビューや豊富なアーカイブ・フッテージにより構成されている。少年時代に「真夏の夜の夢」に出演したことをきっかけに映画の道を志し、インディペンデント映画を学ぶためにヨーロッパに赴きジャン・コクトーやマヤ・デレン、ビスコンティ、パゾリーニらと交流を持ったという逸話をはじめ、「マジック・ランタン・サイクル」収録作品の舞台裏が饒舌な語り口で綴られる。
本作は3月31日発売の「ケネス・アンガー マジック・ランタン・サイクル HDリマスター」Blu-ray(7920円)に特典映像として収録されている。Blu-rayは、本編全10作品すべてにケネス・アンガーによるコメンタリーを収録、ほかにも、元ブロンディで「トランプ時代の魔術とオカルトパワー」の著者ゲイリー・ラックマンによる解説や、「プース・モーメント」の元となる予定だった作品「プース・ウィメン」のアンガーによる直筆スケッチのミニポスターが封入されている。
4月9日から、アップリンク渋谷にて1週間限定公開。アップリンク京都ほかでも上映予定あり。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート