「NOMAD メガロボクス2」4月4日放送開始 宮内敦士ら演じる新キャラやPV、キービジュアル公開
2021年3月26日 22:00

「あしたのジョー」を原案とするオリジナルアニメ「メガロボクス」の続編「NOMAD メガロボクス2」がTOKYO MXで4月4日午後11時、BS11で4月6日深夜12時30分からスタートすることが決まった。また、宮内敦士、田中美央、福西勝也らが演じる新キャラクターが発表されたほか、メインプロモーションビデオとキービジュアルも公開されている。
「あしたのジョー」の連載開始50周年記念作品として2018年に放送された「メガロボクス」では、最下層の地下リングからのし上がったボクサーのジョー(CV:細谷佳正)が、肉体とギア(強化外骨格)・テクノロジーを融合させた格闘技「メガロボクス」の頂点を決める華々しいトーナメント「メガロニア」に挑んだ。「NOMAD メガロボクス2」では前作から7年後を舞台に、“ノマド”と名前を変えて再び地下リングに立つジョーの物語が描かれる。
宮内は大ケガを負うも最先端テクノロジーで奇跡的な回復を遂げたボクサーのマック、田中は“カーサ”と呼ばれる移民コミュニティのリーダー的存在で、ジョーに影響を与えるボクサーのチーフ、福西はかつてジョーと死闘を繰り広げた勇利を師と仰ぎ、デビュー以来無敗を誇るメガロボクスの現役チャンピオン・リュウを演じる。マックの復帰に携わる若き天才企業家の佐久間役に小林親弘、カーサ内で整備工場を営むマーラ役にニケライ・ファラナーゼ、そのひとり息子であるミオ役に日野佑美が配されている。そのほか、前作から白都ゆき子役の森なな子、白都樹生役の鈴木達央、アラガキ役の田村真が続投。ストリートチルドレンたちも成長した姿で再登場し、ボンジリを落合福嗣(回想シーン:れいみ)、サンタを観世智顕(同:種市桃子)、オイチョを神戸光歩(同:内藤有)が演じる。
メインPVは、ジョーとチーフの激闘を軸に展開。再び動き出そうとするジョーのモノローグとともに、今回発表された新キャラクターや、かつてのストリートチルドレンたちの姿などを垣間見ることができる。キービジュアルには、傷だらけの肉体にギアを装着し“ノマド”を名乗って居場所を見つけるためにさまようジョーの姿と、作中で“故郷を想う証”として象徴的に登場する色鮮やかなハチドリとが描かれている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー