「小林さんちのメイドラゴンS」新キャラ登場のPV公開 監督は石原立也
2021年3月23日 22:00

京都アニメーション制作の「小林さんちのメイドラゴンS(エス)」の第1弾PV(https://www.youtube.com/watch?v=Sro80JOeFNw)が公開され、石原立也監督らメインスタッフが明らかとなった。
クール教信者氏の人気漫画をアニメ化した同作は、異世界からやってきたドラゴン娘のトール(CV:桑原由気)が、ワーカホリックの独身OL・小林さん(田村睦心)のもとでメイドとして働くことになる“異種族間交流コメディ”。2017年にテレビアニメ第1期が放送され、第2期「S」では小林さんに新たなドラゴンの脅威がおそいかかる。
PVは第2期から新たに登場するドラゴン娘のイルル、主要キャラクターの小林さん、トール、カンナ、エルマが、タイトル「S」の意味をラップ調に説明するコミカルな内容になっている。イルル役は嶺内ともみが担当する。
石原監督が第1期の武本康弘監督から監督を引き継ぎ、武本監督はシリーズ監督としてクレジット。第1期と同様、シリーズ構成は山田由香、キャラクターデザインは門脇未来が担当する。
石原監督のコメント全文は以下のとおり。
今回、「小林さんちのメイドラゴンS」より監督を務めさせていただくことになりました石原立也です。
本来、他の監督が創りあげてきた作品を引き継ぐということはとても難しいものですが、この作品を引き継がせていただくなら私以外にはいないだろうと、そういった想いもあり、今回、監督として制作に携わることとなりました。
この作品は一見キャラクターが可愛いことが魅力のコメディ作品に見えますが、実は人間や社会のディープな部分に切り込んでいくなどメッセージ性の強さも魅力だと思っています。1期でもトールが「まるで人間が自然から乖離したようなセリフですね」と小林にツッコミを入れるシーンがあるのですが、こういった人間のおこがましさのようなところをチクリとクールに刺してくるようなところがこの作品の面白さであり、シリーズを通して一貫しているところでもあります。それは監督が変わっても何ら変わりありません。
以前、武本さんも話していましたが、この作品ではドラゴンと人間は相容れる必要ってないんです。分かち合うことは無くて、どこまでいっても平行線の関係。異種族とは理解し合えない、同じ時間を生きられないけれど、それでも一緒にいる、そういった束の間の時間を描いている点が根底にある。そのことを大切に、そのうえで楽しく明るいホームコメディとして「S」の制作に取り組ませていただきました。
改めてにはなりますが、今回こうして作品を送り出すことができてとても嬉しいです。これまでのファンの方も、新しく作品を知った方も、誰もが楽しめる作品になっていると思います。新キャラのイルルが混ざってさらに明るくはちゃめちゃな“メイドラゴン”になっていますので、是非楽しみにご覧下さい。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画