結婚5年目、初めての1人旅で“見えてきたもの”は? ホン・サンス監督作「逃げた女」6月11日公開
2021年3月22日 12:00

2020年の第70回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(監督賞)に輝いたホン・サンス監督の24作目「逃げた女」が、6月11日から公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルと予告編がお披露目された。
世界的に注目を集める韓国映画界で、ひときわ特異な存在感を放ち続ける映画作家ホン・サンス。21年・第71回ベルリン国際映画祭では、最新作「Introduction」が銀熊賞(脚本賞)を受賞。2年連続での銀熊賞受賞という快挙を果たしている。
本作は、公私にわたるパートナーであり、「お嬢さん」(パク・チャヌク監督)で強烈な印象を残したキム・ミニとの7度目のタッグ作。20年のカイエ・デュ・シネマが選ぶベストテン2位にも選ばれている。ホン・サンス作品の常連俳優であるソ・ヨンファ、クォン・ヘヒョに加え、「はちどり」のヨンジ先生を演じたキム・セビョクなど実力派が集結した。

5年間の結婚生活で一度も離れたことのなかった夫の出張中、初めてひとりになったガミ(キム・ミニ)は、ソウル郊外の女友だち3人を訪ね、再会する。バツイチで面倒見のいい先輩ヨンスン、気楽な独身生活を謳歌する先輩スヨン、偶然再会した旧友ウジン。行く先々で「愛する人とは何があっても一緒にいるべき」という夫の言葉を執拗に繰り返すガミ。穏やかで親密な会話の中に隠された女たちの本心と、それをかき乱す男たちの出現を通して、彼女の中で少しずつ何かが変わり始めていく。
タイトルが示す「逃げた女」とは誰のことなのか、そして、ガミは一体何から逃げたのか。愛について、結婚について、これからについて、揺れ動く女性心理をスリリングにあぶり出す物語が展開。人間や人生の本質を、ユーモアと詩情豊かなホン・サンス独自のスタイルで描き出していく。予告編では、ホン・サンス組のキャストに加わった“猫の名演技”にも注目だ。
「逃げた女」は、6月11日から東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント